(2010. 12. 28 更新)

日本化学会ロゴ

討論会一覧・講演会情報


平成22年
1月2月 3月4月
5月6月 7月8月
9月10月 11月12月

平成22年
1月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
1月8日(金)第15回精密合成化学セミナー ─宮浦憲夫先生退職記念シンポジウム─北海道大学学術交流会館〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学工学研究科有機プロセス工学専攻 山本靖典、Tel:011-706-6560、E-mail:yasuyama_at_eng.hokudai.ac.jp
1月8日(金)、18日(月)平成21年度戦略的大学間連携事業セミナー 先進バイオイメージングと基盤技術シンポジウム京都府立医科大学図書館ホール〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5 京都府立大学生命環境科学研究科 石田昭人、Tel&Fax:075-703-5443、E-mail:a_ishida_at_kpu.ac.jp
1月9日(土)化学実験講座(第160回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
1月11日(月)〜15日(金)第7回金属酸化物表面国際ワークショップ(IWOX-VII)越後湯沢NASPAニューオータニ〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学理学研究科化学専攻 IWOX-VII組織委員長 大西 洋、Tel:078-803-5657、Fax:078-803-5674、E-mail:oni_at_kobe-u.ac.jp
1月12日(火)Nagoya University Global COE-RCMS International Symposium on Organic Chemistry and the 6th Yoshimasa Hirata Memorial Lecture名古屋大学野依記念学術交流館〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻化学系 山口茂弘、Tel&Fax:052-789-5947、E-mail:yamaguchi_at_chem.nagoya-u.ac.jp
1月12日(火)、13日(水)第21回名古屋コンファレンス 21世紀をブレークスルーする化学者達名古屋工業大学〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22(財)中部科学技術センター内 日本化学会東海支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:tmorikawa_at_c-goudou.org
1月12日(火)、13日(水)第48回セラミックス基礎科学討論会沖縄コンベンションセンター〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 榎本尚也、Tel&Fax:092-802-2860、E-mail:enomoto_at_cstf.kyushu-u.ac.jp
1月13日(水)、14日(木)「生命現象解明のための計測分析」さきがけ・CREST研究報告会コクヨホール〒525-8577 草津市野路東1-1-1 立命館大学テクノコンプレクス産学連携ラボラトリー (独)科学技術振興機構さきがけ「生命現象と計測分析」領域事務所 平松徹、Tel:077-569-5812、Fax:077-569-5813E-mail: thirama_at_seimei.jst.go.jp
1月13日(水)、14日(木)第21回高分子ゲル研究討論会東京大学山上会館〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル (社)高分子学会、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
1月15日(金)09-2高分子表面研究会 高分子表面・界面の最新計測技術東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F (社)高分子学会 09-2高分子表面研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
1月16日(土)伊藤嘉彦先生追悼シンポジウム京都大学桂キャンパス〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻村上研究室 事務担当 長谷川由紀、Tel:075-383-2749、Fax:075-383-2748E-mail: yhasegawa_at_sbchem.kyoto-u.ac.jp
1月16日(土)〜3月20日(土)大阪大学総合学術博物館第10回企画展漆の再発見 ―日本の近代化学の芽生え―大阪大学総合学術博物館待兼山修学館〒560-0043 豊中市待兼山町1-16 大阪大学総合学術博物館 江口太郎、Tel:06-6850-6710、Fax:06-6850-6720、E-mail:eguchi_at_museum.osaka-u.ac.jp
1月18日(月)日本化学会北海道支部函館地区講演会北海道教育大学函館校〒040-8567 函館市八幡町1-2北海道教育大学函館校 松橋博美、Tel&Fax:0138-44-4325、E-mail:matsuhas_at_hak.hokkyodai.ac.jp
1月20日(水)コンピュータ化学部会公開セミナー(第77回例会)─GAMESSによる最新量子化学シミュレーション紹介─大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会コンピュータ化学部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:kotera_at_kinka.or.jp
1月20日(水)表面科学技術研究会2010 ─環境とエネルギーのためのナノテクノロジー:新しい創製技術と機能─神戸大学瀧川記念学術交流会館〒599-8570 堺市中区学園町1-2 大阪府立大学 産学官連携機構 椎木 弘、Tel&Fax:072-254-9875、E-mail:shii_at_riast.osakafu-u.ac.jp 
1月21日(木)先端化学セミナー ─電子ペーパー開発最前線─名古屋市工業研究所〒455-0027 名古屋市港区船見町1-1 東亞合成(株)高分子材料研究所森 嘉男、Tel:052-611-9913、Fax:052-613-1868、E-mail:yoshio_mori_at_mail.toagosei.co.jp
1月21日(木)第159回ゴム技術シンポジウム ゴムのトライボロジーの最先端技術III 東部ビル〒107-0051 港区元赤坂1-5-26 (社)日本ゴム協会、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
1月21日(木)09-2超分子研究会 ─精密無機化学を基盤とする超分子金属錯体─慶應義塾大学理工学部〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル (社)高分子学会 09-2超分子研究会係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
1月22日(金)第19回放射線利用総合シンポジウム大阪大学中之島センター〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町2-3-6 (社)大阪ニュークリアサイエンス協会 シンポジウム事務局、Tel:06-6262-6540、Fax:06-6262-6541
1月22日(金)近代新春セミナー2010 ─混沌の時代の舵取り─大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
1月22日(金)09-5ポリマーフロンティア21 ─高分子ナノ構造体─東京工業大学百年記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-5ポリマーフロンティア21係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
1月22日(金)徳島地区化学講演会徳島大学工業会館〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 魚崎泰弘、Tel:088-656-7417、E-mail:uosaki_at_chem.tokushima-u.ac.jp
1月22日(金)、23日(土)ゲートスタック研究会 ―材料・プロセス・評価の物理(第15回)―東レ総合研修センター〒185-8601 国分寺市東恋ヶ窪1-280日立中央研究所 鳥居和功、Tel:042-323-1111、Fax:042-327-7699、E-mail:kazuyoshi.torii.nm_at_hitachi.com
1月23日(土)第15回高専シンポジウムinいわきいわき市文化センター〒970-8034 いわき市平上荒川字長尾30 福島高専 高専シンポジウム係、Tel:0246-46-0704、Fax:0246-46-0713、E-mail:15th_sympo_at_fukushima-nct.ac.jp
1月23日(土)高校生のための化学実験講座(第89回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
1月23日(土)科研費特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」第5回公開シンポジウム青山学院大学青山キャンパス〒171-8501 豊島区西池袋3-34-1 立教大学理学部化学科 入江正浩、Tel&Fax:03-3985-2397、E-mail:photochromism_at_grp.rikkyo.ac.jp
1月23日(土)大気環境学会創立50周年記念 中国四国支部公開講演会広島県健康福祉センター〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29 広島県立総合技術研究所保健環境センター 大原真由美、Tel:082-255-7145、Fax:082-252-8642
1月25日(月)第52回有機電解合成公開セミナー岡山大学大学院自然科学研究科棟〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)分子変換化学研究室内 有機電解合成懇話会事務局 田中秀雄、Tel:086-251-8072、Fax:086-251-8079、E-mail:tanaka95_at_cc.okayama-u.ac.jp
1月25日(月)第27回無機材料に関する最近の研究成果発表会─材料研究の最前線から─東海大学校友会館〒105-0014 港区芝1-11-11住友不動産芝ビル (財)日本板硝子材料工学助成会、Tel:03-5443-9413、Fax:03-5443-9485E-mail: YukioNoguchi_at_mail.nsg.co.jp
1月25日(月)触媒学会重合触媒設計研究会セミナー ポリオレフィンに関する最近の話題芝浦工業大学豊洲キャンパス〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1 広島大学大学院工学研究科 物質化学システム専攻 塩野 毅、Tel:082-424-7730、Fax:082-424-5494、E-mail:tshiono_at_hiroshima-u.ac.jp
1月25日(月)、26日(火)電気化学セミナー1 最先端電池技術−2010タワーホール船堀〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会電話(03-3234-4213、Fax:03-3234-3599 
1月26日(火)、27日(水)化学系協会北海道支部 2010年冬季研究発表会北海道大学学術交流会館〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究科材料科学専攻マテリアル設計講座 2010年冬季研究発表会実行委員会 坂入正敏、Tel:011-706-7111、Fax:011-706-7881、E-mail:touken2010_at_eng.hokudai.ac.jp
1月27日(水)近化エレクトロニクス部会 公開講演会 次世代照明技術(LED、OLED)の現状と展望大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会エレクトロニクス部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685E-mail: mail_at_kinka.or.jp 
1月27日(水)、28日(木)第27回コロイド・界面技術シンポジウム ―美しさ・ここちよさの,脳科学と心理・感性評価による商品開発―日本化学会7階ホール(社)日本化学会 コロイドおよび界面化学部会事務局、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:dcsc_at_chemistry.or.jp
1月28日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
1月28日(木)、29日(金)第15回LCテクノプラザ東京理科大学薬学部〒278-8510 野田市山崎2641東京理科大学薬学部薬品分析化学研究室内第15回LCテクノプラザ実行委員会 中村洋、Tel&Fax:04-7121-3660、E-mail:nakamura_at_rs.noda.tus.ac.jp
1月29日(金)理研シンポジウム 第13回生体分子の化学理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 伊藤細胞制御化学研究室 伊藤幸成、Tel:048-467-9430、Fax:048-462-4680、E-mail:yukito_at_riken.jp
1月29日(金)第3回日本化学会東海支部若手研究者フォーラム ─有機合成化学の可能性─名古屋大学東山キャンパス野依記念物質科学研究館〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野 大井研究室、Tel:052-789-5534、Fax:052-789-5581、E-mail:ohmatsu_at_apchem.nagoya-u.ac.jp
1月29日(金)、30日(土)JST SORSTシンポジウム(4) 「ナノ空間材料」その特性と魅力コクヨホール〒102-0075 千代田区三番町5番地三番町ビル (独)科学技術振興機構、Tel:03-3512-3526、Fax:03-3222-2065、E-mail:s-sympo4_at_yaesu-sorst.jst.go.jp
1月29日(金)、30日(土)特定領域研究「光−分子強結合反応場の創成」第6回公開シンポジウム九州大学西新プラザ〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学電子科学研究所三澤研究室内 特定領域研究「光─分子強結合反応場の創成」事務局、Tel:011-706-9358、Fax:011-706-9359、E-mail:sympo06_at_photomolecule.net
top
2月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
2月1日(月)さきがけ「構造制御と機能」研究領域 平成21年度成果報告会─ナノサイエンスを舞台とする若き分子科学者達の挑戦─京都ガーデンパレス〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学工学部内 (独)科学技術振興機構「構造制御と機能」領域事務所 小山亨、Tel:052-789-1471、Fax:052-789-1472、E-mail: infodesk-2_at_build-up.jst.go.jp
2月1日(月)〜3日(水)第27回プラズマプロセシング研究会(SPP-27)横浜市開港記念会館〒239-8686 横須賀市走水1-10-20 防衛大学校電気情報学群電気電子工学科 中野俊樹、Tel:046-841-3810、Fax:046-844-5903、E-mail:inquiry_spp27_at_mkbe.elec.keio.ac.jp
2月3日(水)第160回ゴム技術シンポジウム 劣化の基礎と応用(寿命,リサイクル,トラブル)東京電業会館地下会議室〒107-0051 港区元赤坂1-5-26 (社)日本ゴム協会、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
2月3日(水)第8回大阪大学太陽エネルギー化学研究センターシンポジウム ─太陽電池と光触媒における材料・プロセス開発の現状と展望─大阪大学基礎工学部国際棟シグマホール〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 大阪大学太陽エネルギー化学研究センター事務室、Tel:06-6850-6697、Fax:06-6850-6699、E-mail:t-jimu_at_chem.es.osaka-u.ac.jp
2月4日(木)、5日(金)有機合成2月セミナー ─有機合成のニュートレンド2010─キャンパスプラザ京都〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp
2月4日(木)、5日(金)第15回環境分析基礎講座 ─環境分析のための機器分析コース─(株)パーキンエルマージャパン本社テクニカルセンター〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 (社)日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
2月5日(金)第2回化学物質リスクマネージメント講座 ─ナノテク物質の安全性と化学物質管理のマネージメント─化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
2月5日(金)第22回CES21講演会 膜分離技術の最新動向大阪市立大学文化交流センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kansai-scej.org
2月5日(金)蒸留フォーラム2010 ─蒸留塔のトラブルシューティング─日本大学理工学部〒107-0051 港区元赤坂1-5-11 分離技術会 事務局、Tel:03-3404-6468、Fax:03-3405-9769、E-mail:jimu_at_sspej.gr.jp
2月5日(金)平成21年度 第3回講演会 塗装工場のコストリダクション ─持続性あるコスト競争力の実現に向けて─日本ペイント株式会社東京事業所センタービルAホール〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4第一ナカビル 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
2月5日(金)、6日(土)文部科学省科学研究費補助金新学術領域「分子ナノシステムの創発化学」 第1回公開シンポジウムキャンパスプラザ京都〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 松本卓也/石飛祐子、Tel:06-6879-4288、Fax:06-6875-2440、E-mail:ishitobi_at_sanken.osaka-u.ac.jp
2月6日(土)楽しい化学実験室  ─ジュニア化学への招待(平成21年度第4回〔全5回開催〕)─仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
2月8日(月)09-2高分子エレクトロニクス研究会 ―共役系高分子技術の新展開―東京工業大学すずかけ台大学会館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子エレクトロニクス研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
2月9日(火)平成21年度産総研環境・エネルギーシンポジウムシリーズ5 21世紀の化学反応とプロセス ─低炭素社会の実現に向けて─つくばカピオホール〒305-0046 つくば市東1-1-1中央第4 (財)日本産業技術振興協会 石塚光子、Tel:029-855-1267、Fax:029-855-1279、E-mail: ishitsuka_at_jita.or.jp
2月9日(火)、10日(水)医薬品製造に関わるGMPの最新動向:講演会&見学会─開発段階におけるプロセス設計と設備設計─大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kansai-scej.org
2月12日(金)第19回顔料分散講座東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201号室 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
2月13日(土)楽しい化学の実験室(第226回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
2月15日(月)第7回キンカ高分子化学研修コース大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
2月15日(月)、16日(火)2009年度印刷・情報記録・表示研究会講座 印刷技術で実現する次世代エコ入出力・制御デバイス東京大学弥生講堂〒104-0042中央区入船3-10-9 新富町ビル6F (社)高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
2月17日(水)第8回最先端バイオテクノロジー発表会 ─明日の化学工学を担う研究者のための発表・交流会─大阪市立大学学術情報総合センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
2月19日(金)09-6ポリマーフロンティア21 進化し続ける汎用ポリマー東京工業大学百年記念館フェライト会議室〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-6ポリマーフロンティア21係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
2月19日(金)CBI学会研究講演会経路網からの薬物標的探索東工大蔵前会館ロイヤルブルーホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
2月19日(金)炭素材料学会2月セミナー 次世代型リチウムイオン電池のための炭素材料 ―車載用大型リチウムイオン電池,定置型リチウムイオン電池―日本化学会館7Fホール〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 炭素材料学会ヘルプデスク、Fax:03-3368-2869、E-mail:tanso-desk_at_bunken.co.jp
2月19日(金)2009年度第3回提案公募型セミナー 分析化学とマイクロ波化学NO.6 ―最新分離分析プロセスとマイクロ波化学―けいはんなプラザ〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 ミネルバライトラボ 松村竹子、Tel&Fax:0774-95-0189、E-mail:mll_at_gamma.ocn.ne.jp
2月20日(土)上村大輔教授を祝う講演会新横浜フジビューホテル〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部生命情報学科上村大輔教授を祝う講演会事務局(代表:宮本憲二,事務担当:大野 修)、Tel:044-580-1561、Fax:044-580-1431、E-mail:ohno_at_bio.keio.ac.jp
2月22日(月)文科省学術フロンティア「機能物質創製を目指す化学空間の設計と制御」第3回国際シンポジウム―Creation of Functional Nanospace by Metal-Organic Framework―神奈川大学横浜キャンパス〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 神奈川大学大学院工学研究科応用化学専攻(学術フロンティアプロジェクトリーダー) 内藤周弌、Tel:045-481-5661、Fax:045-413-9770、E-mail:naitos01_at_kanagawa-u.ac.jp
2月24日(水)第161回ゴム技術シンポジウム ゴム製品のポジティブリスト(PL)はどうあるべきか東部ビル〒107-0051 港区元赤坂1-5-26 (社)日本ゴム協会 第161回ゴム技術シンポジウム係、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
2月25日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第2ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
2月27日(土)化学実験講座(第161回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
2月27日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成21年度第5回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
top
3月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
3月2日(火)〜4日(木)第38回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム名城大学共通講義棟北館〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科 篠原研究室内 フラーレン・ナノチューブ学会事務局 井上、Tel:052-789-5948、Fax:052-747-6442、E-mail:fullerene_at_nano.chem.nagoya-u.ac.jp
3月3日(水)、4日(木)文部科学省次世代スーパーコンピュータプロジェクト自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター〒444-8585 岡崎市明大寺町西郷中38計算科学研究センター内 自然科学研究機構 分子科学研究所 ナノ統合拠点、Tel:0564-55-7463、Fax:0564-55-7026、E-mail:nanogc1_at_nanogc.ims.ac.jp
3月3日(水)〜5日(金)MANA International Symposium 2010つくば国際会議場〒305-0044 つくば市並木1-1 (独)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点MANAシンポジウム事務局、Tel:029-860-4709、Fax:029-860-4706、E-mail:MANA-Symposium_at_nims.go.jp
3月4日(木)第4回フォトニクスポリマー研究会講座 ディスプレイとフォトニクスポリマー慶應義塾大学日吉キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
3月4日(木)、5日(金)第10回GSCシンポジウム 持続可能な社会へ向けたGSCの実践と展望学術総合センター一橋記念講堂〒101-0051 千代田区神田神保町1-3-5冨山房ビル2F (財)化学技術戦略推進機構内 田中正夫、Tel:03-5282-7273、Fax:03-5282-0250、E-mail:gscn_at_jcii.or.jp
3月4日(木)、5日(金)第6回千葉大学分析センター講習会 NMR基礎の基礎講座(その2)─きっかけをつかんだあなたのステップアップに─キャンパス・イノベーションセンター〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター 関 宏子、Tel:043-290-3810、Fax:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp
3月4日(木)、5日(金)特定領域研究「協奏機能触媒」第7回公開シンポジウム東京工業大学蔵前会館 くらまえホール〒184-8588東京都小金井市中町2−24−16 東京農工大学大学院 共生科学技術研究院 応用化学専攻 小宮三四郎、Tel:042−388-7043、E-mail: komiya_at_cc.tuat.ac.jp
3月5日(金)第25回塗料・塗装研究発表会東京大学生産技術研究所〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4第一ナカビル 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp 
3月8日(月)SPring-8安全安心のための分析評価研究会(第2回)―身の回りの安全安心のための分析評価―国際ファッションセンター〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (財)高輝度光科学研究センター永井あゆみ、Tel:0791-58-0924、E-mail:anzen_at_spring8.or.jp 
3月8日(月)、9日(火)文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」 第5回公開シンポジウム京都大学宇治おうばくプラザきはだホール〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 小澤文幸、Tel:0774-38-3035、Fax:0774-38-3039、E-mail:genso_at_scl.kyoto-u.ac.jp
3月8日(月)〜10日(水)11th International Conference on Microreaction Technology(IMRET 11)京都リサーチパーク〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科化学工学専攻内 IMRET11組織委員会、Tel:075-383-2698、Fax:075-383-2638、E-mail:imret11_at_cheme.kyoto-u.ac.jp
3月8日(月)〜12日(金)理工系専門課程向け、石油開発理解促進セミナー独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)技術センター〒261-0025 千葉市美浜区浜田1-2-2 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 人材育成チーム 吉原洋子、Tel:043-276-4426、Fax:043-276-4494、E-mail:yoshihara-yoko_at_jogmec.go.jp
3月9日(火)第22回化学工学物性定数の最近の動向 ―二酸化炭素排出量25%削減を目指して―日本大学理工学部〒107-0051 港区元赤坂1-5-11分離技術会事務局、Tel:03-3404-6468、Fax:03-3405-9769、E-mail:jimu_at_sspej.gr.jp
3月10日(水)第24回グリーンケミストリー研究会講演会 ─植物資源の化学原料化とグリーンポリマーの最前線─日本大学理工学部駿河台校舎〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル (社)高分子学会 第24回グリーンケミストリー研究会講演会、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
3月10日(水)東京理科大学大学院 総合化学研究科開設記念シンポジウム─21世紀の化学研究─アルカディア市ヶ谷〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 東京理科大学大学院 総合化学研究科、Tel:03-3260-4272 (ext. 5802)、Fax:03-3235-2214、E-mail:katuyama_at_admin.tus.ac.jp
3月11日(木)色材セミナー 環境とエネルギー ─太陽電池─名古屋市工業研究所〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469
3月11日(木)第162回ゴム技術シンポジウム 特性制御をめざした最新の配合技術東京電業会館〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 第162回ゴム技術シンポジウム係、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp 
3月11日(木)ケイ素酸素系化合物を用いた無機材料化学 ―元素戦略の展開―早稲田大学西早稲田キャンパス〒169-8555 新宿区大久保3-4-165号館4階05B室 早稲田大学先進理工学研究科応用化学専攻 若林隆太郎、Tel&Fax:03-5286-3199、E-mail:ryu.waka_at_aoni.waseda.jp
3月11日(木)、12日(金)第40回高分子分析技術講習会 ―高分子分析の実際(後期:応用編)―工学院大学新宿キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会高分子分析研究懇談会講習会実行委員会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
3月12日(金)湘南ひらつかキャンパス開設20周年記念 第20回神奈川大学平塚シンポジウム ─金属錯体研究の最前線─神奈川大学湘南ひらつかキャンパス〒259-1293 平塚市土屋2946神奈川大学理学部化学科 川本達也、Tel:0463-59-4111、Fax:0463-58-9684、E-mail:kaw_at_kanagawa-u.ac.jp
3月12日(金)09-3エコマテリアル研究会 ―エコマテリアルの実社会展開のための技術開発動向―東京大学生産技術研究所コンベンションホール〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-3エコマテリアル研究会係、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
3月12日(金)近畿化学協会合成部会フロー・マイクロ合成研究会 第22回公開講演会―東京講演会―化学会館7Fホール〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会合成部会フロー・マイクロ合成研究会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:kawahara_at_kinka.or.jp
3月12日(金)研究ワークショップ リスク・トレードオフ問題の構造化と研究深化に向けて早稲田大学西早稲田キャンパス〒169-8555 新宿区大久保3-4-1早稲田大学理工学術院60号館2F-203 早稲田大学高等研究所 齊藤 修、Tel:03-5286-2147、E-mail:o.saito_at_aoni.waseda.jp 
3月13日(土)高校生のための化学実験講座(第90回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
3月15日(月)、16日(火)第46回プラスチックフィルム研究会講座 ―プラスチックフィルム高機能化技術―東京工業大学西9号館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 プラスチックフィルム研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737 
3月15日(月)、16日(火)学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第3回公開シンポジウム自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 領域事務担当 大阪大学産業科学研究所 安蘇芳雄、Tel:06-6879-8475、Fax:06-6879-8479、E-maill:pi_space_at_sanken.osaka-u.ac.jp
3月16日(火)第4回講習会X線反射率による薄膜・多層膜の解析東京大学工学部〒305-0047 つくば市千現1-2-1 (独)物質・材料研究機構 桜井健次、Tel:029-859-2821、Fax:029-859-2801、E-mail:sakurai_at_yuhgiri.nims.go.jp
3月16日(火)第4回日本化学連合シンポジウム 日本の科学技術を担う研究者を育てる化学会館7Fホール〒101-0062千代田区神田駿河台1-5化学会館3F 日本化学連合 石田 裕、Tel:03-3292-6010、Fax:03-3292-6319、E-mail:ishida_at_jucst.org 
3月17日(水)第228回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―食品分野のLC分析における前処理・分離・検出・解析のこだわり―(株)島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
3月17日(水)平成21年度第3回(第9回)水素エネルギー利用開発研究会広島県民文化センター〒730-0052 広島市中区千田町3-8-24 (財)広島市産業振興センター先端科学技術研究所 大迫勝紀、Tel:082-247-0263、Faxl:082-247-9753、E-mail:energy_at_sentan.city.hiroshima.jp
3月18日(木)第5回バイオ医工学(バイオものづくり)シンポジウム―細胞マニピュレーションの最近の進歩―理化学研究所内鈴木梅太郎ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 伊藤ナノ医工学研究室能瀬紹子、Tel:048-467-4979、Faxl:048-467-9300、E-mail:a-nose_at_riken.jp
3月19日(金)単結晶X線構造解析講習会 ―「Yadokari-XG 2009」を使ったdisorder構造解析―東北大学大学院理学研究科化学教室〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3-07 東北大学大学院工学研究科化学バイオ系GCOE支援室 甲 千寿子、Tel&Fax:022-795-4132、E-mail:ckabuto_at_m.tains.tohoku.ac.jp 
3月19日(金)09-1高分子と水・分離に関する研究会 水環境・水資源を守る高分子先進材料オルガノ株式会社開発センター〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
3月20日(土)第32回酸性雨問題研究会シンポジウム―我が国におけるアンモニアの大気・生態系動態と削減対策―慶應義塾大学三田キャンパス〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部応用化学科環境化学研究室、Tel&Fax:045-566-1572、E-mail:tanaka_at_applc.keio.ac.jp 
3月21日(日)第14回理科・化学教育懇談会フォーラム ―授業に役立つ身近な化学U―日本化学会7階ホール〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会関東支部「理科・化学教育懇談会フォーラム」係、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:kanto_at_chemistry.or.jp
3月23日(火)第306回CBI学会研究講演会―e-ADMET構築に向けて2:吸収性を支配する薬物物性と腸管代謝―日本化学会化学会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
3月24日(水)、25日(木)第105回触媒討論会京都テルサ〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 触媒学会事務局、Tel:03-3291-8224E-mail: catsj_at_pb3.so-net.ne.jp
3月25日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第2ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
3月29日(月)第217回化学への招待 ─企業見学・講演会─牛乳石鹸共進社株式会社安田工場〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531 、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
3月29日(月)第4回環境・安全問題見学会(環境・安全シンポジウム併催行事)(株)カネカ大阪工場〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318
3月29日(月)、30日(火)第5回分子情報ダイナミクス研究会大阪大学吹田キャンパス〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科福住研究室 分子情報ダイナミクス研究会事務局 末延知義、Tel:06-6879-4585、E-mail:midoffice_at_mls.eng.osaka-u.ac.jp
top
4月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
4月8日(木)社団法人日本表面科学会関西支部特別講演会京都テルサ西館〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学物質創成科学研究科 服部 賢、Tel:0743-72-6021、Fax:0743-72-6029、E-mail:khattori_at_ms.naist.
4月9日(金)日本学術会議公開シンポジウム 先端フォトニクスの展望日本学術会議講堂〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科 伊東一良、Tel:06-6879-7850、Faxl:06-6879-4582、E-mail:itoh_at_mls.eng.osaka-u.ac.jp
4月10日(土)楽しい化学の実験室(第227回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
4月12日(月)第307回CBI学会研究講演会 ―RNA創薬への道―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
4月15日(木)セミナー 温暖化対策技術で近未来の夢を語ろう!大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
4月15日(木)、16日(金)日本化学会九州支部 平成22年度第1回講演会・見学会大分大学ベンチャービジネスラボラトリー〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 日本化学会九州支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
4月19日(月)Symposium on Mechanics and Structure of Rubber Materials in HYDROGENIUS九州大学伊都キャンパス〒819-0395 福岡市西区元岡744 (独)産業技術総合研究所水素材料先端科学研究センター、Tel:092-802-0260、Fax:092-802-0259、E-mail:msrm2010_at_m.aist.go.jp
4月19日(月)東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 社会連携講座公開シンポジウム ―車載用次世代蓄電デバイスの現実解を見据えた新材料・新デバイス開発―東京大学山上会館〒113-8656 文京区本郷7-3-1 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 山田研究室、Tel:03-5841-7295、Fax:03-5841-7488、E-mail:n_sanpei_at_chemsys.t.u-tokyo.ac.jp
4月20日(火)第229回液体クロマトグラフィー研究懇談会株式会社島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
4月22日(木)第9回最先端バイオテクノロジー公開セミナー ホワイトバイオによる新しいものづくりへの挑戦 ―資源や環境に配慮した生産技術―大阪市立大学文化交流センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
4月23日(金)科学技術週間協賛行事 大阪市水道局「柴島浄水場」・「水道記念館」見学会大阪市水道局柴島浄水場・水道記念館〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp 
4月24日(土)化学実験講座(第162回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
top
5月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
5月8日(土)〜11月1日(月)セラミックス大学2010(CEPRO2010)東工大,東京理科大,学習院大,中央大,工学院大,東大,東京都市大〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 (社)日本セラミックス協会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:cersj-kyouiku_at_cersj.org
5月10日(月)、11日(火)第47回固体NMR・材料フォーラム(株)神戸製鋼所神戸総合技術研究所〒305-0003 つくば市桜3-13(独)物質・材料研究機構ナノ計測センター強磁場NMRグループ内 固体NMR・材料フォーラム事務局 清水 禎、Fax:029-863-5571、E-mail:kozainmr-jimu_at_ml.nims.go.jp
5月11日(火)分子研所長招聘研究会 ―我が国の科学・技術政策の課題と大学等の変革・強化―岡崎コンファレンスセンター分子科学研究所 田中晃二、E-mail:ktanaka_at_ims.ac.jp/野川京子、E-mail:nogawa_at_ims.ac.jp
5月12日(水)印刷インキ講座 ―印刷インキの基礎知識―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201号室 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
5月12日(水)10-1超分子研究会 ―電荷分離・輸送材料を指向した超分子デザイン―早稲田大学西早稲田キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル (社)高分子学会、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737 
5月13日(木)、14日(金)第77回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第83回計測自動制御学会力学量計測部会 第27回合同シンポジウム京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所元素分析室 平野敏子、Tel:0774-38-3204、Fax:0774-38-4518、E-mail:omasympo_at_boc.kuicr.kyoto-u.ac.jp
5月13日(木)、14日(金)日本膜学会第32年会 生体膜と人工膜の融合が求めるもの産業技術総合研究所臨海副都心センター〒113-0033 文京区本郷5-26-5-702 日本膜学会事務局、Tel&Fax:03-3815-2818、E-mail:membrane_at_mua.biglobe.ne.jp
5月14日(金)色材セミナー ―環境・省エネに配慮した色材開発の最新動向―大阪科学技術センター小ホール〒541-0056 大阪市中央区久太郎1-8-9 大阪塗料会館 6階 (社)色材協会関西支部 事務局 大宅 裕、Tel:06-6271-4786、Fax:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp
5月14日(金)、15日(土)第10回分子分光研究会東京工業大学デジタル多目的ホール〒152-8550 目黒区大岡山2-12-1 第10回分子分光研究会事務局 金森、Tel:03-5734-2615、E-mail:apply_molsp10_at_molec.ap.titech.ac.jp
5月15日(土)No.10-31 第4回技術者のための技術者倫理セミナー ―事故・不祥事の背景から学ぶリスクマネジメント―東京農工大学田町オフィスキャンパス〒160-0016 新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階 日本機械学会 技術と社会部門(担当職員 井上 理)、Tel:03-5360-3503、Fax:03-5360-3508、E-mail:inoue_at_jsme.or.jp
5月18日(火)、19日(水)日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会慶應義塾大学日吉キャンパス協生館〒105-0014 港区芝3-17-15クリエート三田207 日本ケミカルバイオロジー学会 第5回年会事務局、Tel:03-3798-5252、Fax:03-3798-5251、E-mail:jscb_at_event-convention.com
5月20日(木)食品ハイドロコロイドセミナー2010 ―初心者のためのハイドロコロイド研究法の解説―日本教育会館〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学生活科学研究科 食品ハイドロコロイド研究会 西成勝好、Tel:06-6605-2818、E-mail:sympo_at_food.hydrocolloids.org
5月20日(木)、21日(金)黒鉛化合物研究会第100回記念研究会京大会館〒671-2201 姫路市書写2167兵庫県立大学大学院工学研究科物質系工学専攻内 黒鉛化合物研究会 松尾吉晃、Tel&Fax:079-267-4898、E-mail:ymatsuo_at_eng.u-hyogo.ac.jp
5月21日(金)塗料講演会 ―自動車を中心とした塗料塗装の最新技術動向―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
5月21日(金)10-1NMR研究会 ―多変量解析とNMR―埋もれた情報を発掘する―(独)産業技術総合研究所臨界副都心センター〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会、Tel:03-5540- 3770、Fax:03-5540-3737、E-mail:y-kawa_at_spsj.or.jp
5月21日(金)2010年度第1回P&I研究会シンポジウム―ディジタルイメージングの動向と展望〜インクジェットの可能性〜―日本印刷会館〒104-0041 中央区新富1-16-8日本印刷会館内 (社)日本印刷学会、Tel:03-3551-1808、Fax:03-3552-7206、E-mail:nijspst-h_at_attglobal.net 
5月21日(金)第21回食品ハイドロコロイドシンポジウム日本教育会館〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学生活科学研究科 食品ハイドロコロイド研究会 西成勝好、Tel:06-6605-2818、E-mail:sympo_at_food.hydrocolloids.org
5月21日(金)〜23日(日)第6回ESR入門セミナー八王子セミナーハウス〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎御所海道町 京都工芸繊維大学大学院、Tel&Fax:075-724-7807、E-mail:SEST_senimar_at_kit.ac.jp
5月22日(土)第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(東京農工大シンポジウム)―広がる有機合成化学の魅力―東京農工大学小金井キャンパス〒184-8588 小金井市中町2-24-16 東京農工大学大学院 長澤和夫、Tel&Fax:042-388-7295、E-mail:tuatsymp_at_cc.tuat.ac.jp
5月22日(土)20周年記念万有福岡シンポジウム―最新の有機合成化学が発信する新しい「もの創り」のパラダイム―九州大学医学部百年講堂〒816-8580 春日市春日公園6-1 九州大学先導物質化学研究所内 20周年記念万有福岡シンポジウム事務局 永島英夫,本山幸弘、Tel:092-583-7821、Fax:092-583-7839、E-mail:fksympo20_at_cm.kyushu-u.ac.jp
5月22日(土)触媒学会若手会 第21回フレッシュマンゼミナール東京工業大学すずかけ台キャンパス〒226-8502 横浜市緑区長津田町4259 R3-33 東京工業大学応用セラミックス研究所 原研究室 菅沼学史、Tel&Fax:045-924-5381、E-mail:suganuma.s.aa_at_m.titech.ac.jp
5月26日(水)第308回CBI学会研究講演会 ―イオンチャネルの精密機能を構造から読み解く―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
5月26日(水)第10回国際計量標準シンポジウム イノベーションを生み出す計量標準 ―Metrology―a bridge to innovation―秋葉原コンベンションホール〒305-8563 つくば市梅園1-1-1中央第3 (独)産業技術総合研究所計量標準総合センター国際計量室、Tel:029-861-4149、Fax:029-861-4202、E-mail:ims10_at_intermet.jp
5月27日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
5月27日(木)研究最前線講演会大阪大学吹田キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp 
5月27日(木)、28日(金)文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「光−分子強結合反応場の創成」領域および新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム日本科学未来館みらいCANホール〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北大電子研三澤研究室内 特定領域研究「光−分子強結合反応場の創成」事務局、Tel:011-706-9358、Fax:011-706- 9359、E-mail:sympo_office_at_photomolecule.net
5月28日(金)R&D懇話会(第151回)―ゼロエミッション社会を目指した次世代光源LED―化学会館日本化学会事務局 R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
5月28日(金)第230回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―LC/MS/MSにおけるよりよい微量分析に役立つアドバイス―オルガノ株式会社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
5月28日(金)、29日(土)第27回無機・分析化学コロキウム東北大学川渡共同セミナーセンター〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院理学研究科化学専攻 寺前紀夫、Tel:022-795-6549、Fax:022-795-6552、E-mail:teramae_at_mail.tains.tohoku.ac.jp
5月29日(土)2010年北の国触媒塾北海道大学創成科学研究棟〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター 佃 達哉、Tel:011-706-9155、Faxl:011-706-9156、E-mail:tsukuda_at_cat.hokudai.ac.jp
5月29日(土)、30日(日)第13回マリンバイオテクノロジー学会大会広島大学東広島キャンパス〒739-8528 東広島市鏡山1-4-4 広島大学大学院生物圏科学研究科内 第13回マリンバイオテクノロジー学会大会実行委員会、Tel:082-424-7986、Fax:082-424-7916、E-mail:takn_at_hiroshima-u.ac.jp
top
6月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
6月1日(火)第15回高分子計算機科学研究会講座 ―イノベーションを先導する材料開発とシミュレーション―東京大学山上会館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子計算機科学研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月2日(水)〜4日(金)第26回化学反応討論会広島大学サタケメモリアルホール〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科内 第26回化学反応討論会事務局、Tel&Fax:082-424-7405、E-mail:sckd_at_hiroshima-u.ac.jp 
6月4日(金)第28回物性物理化学研究会 ―イメージング技術が拓くin situ物性物理化学:創薬・創剤への展開―京都大学薬学部記念講堂〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町46-29 京都大学大学院薬学研究科、Tel&Fax:075-753-4578、E-mail:maku22_at_pharm.kyoto-u.ac.jp
6月4日(金)、5日(土)セミナー化学千一夜 あすの化学への夢を語ろう見学・講演:(株)島津製作所三条工場,講演・宿泊:ホテルルビノ京都堀川〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6F 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp
6月5日(土)第21回万有仙台シンポジウム ―未来へ挑戦する多様な有機化学―仙台国際センター〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-514 東北大学大学院工学研究科 正田晋一郎、Tel:022-795-7230、Fax:022-795-7293、E-mail:banyu_at_poly.che.tohoku.ac.jp 
6月5日(土)ファインケミカルズ合成触媒研究会セミナー ファインケミカルズ合成触媒のフロンティア東京農工大学小金井キャンパス〒184-8588 小金井市中町2- 24-16 東京農工大学大学院工学研究院応用化学部門 平野雅文、Tel&Fax:042-388-7044、E-mail:hrc_at_cc.tuat.ac.jp 
6月6日(日)〜10日(木)第5回大環状および超分子化学国際会議―5th International Symposium on Macrocyclic & Supramolecular Chemistry(V ISMSC2010)―奈良県新公会堂〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻藤田 誠、E-mail:ISMSC_at_appchem.t.u-tokyo.ac.jp
6月7日(月)、8日(火)第12回化学電池材料研究会ミーティング日本化学会会館7階ホール〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部分子応用化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2826 E-mail:denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
6月7日(月)〜11日(金)第21回キャタリシススクール東京大学駒場IIキャンパス〒153-8505 目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所物質・環境系部門 小倉 賢、Tel:03-5452-6321、Fax:03-5452-6322
6月9日(水)〜11月10日(水)第15講研究開発リーダー実務講座2010 ―ビジネスチャンスを創る,掴む,活かす―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
6月11日(金)新規素材探索研究会第9回セミナー新横浜フジビューホテル〒223-8522 慶応義塾大学理工学部生命情報学科生物有機化学研究室内 新規素材探索研究会事務局(総務幹事:上村大輔)、Tel&Fax:045-566-1842、E-mail:shinkisozai_at_bio.keio.ac.jp
6月11日(金),12日(土)第6回ホスト・ゲスト化学シンポジウム―兼 ポスト第5回大環状化合物および超分子化学国際会議―大阪国際交流センター〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 第6回ホスト・ゲスト化学シンポジウム事務局 戸部義人、Tel:06-6850-6228、Faxl:06-6850-6229、E-mail:hostguest2010_at_chem.es.osaka-u.ac.jp
6月11日(金)、12日(土)第5回化学生態学研究会湯の川プリンスホテル渚亭〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目 北海道大学大学院地球環境科学研究院 沖野龍文、Tel:011-706-4519、E-mail:okino_at_ees.hokudai.ac.jp
6月12日(土)楽しい化学の実験室(第228回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
6月12日(土)第42回国際化学オリンピック開催記念・山口イベント ―世界標準の化学を体験しよう―山口東京理科大学〒756-0884 山陽小野田市大学通1-1-1山口東京理科大学工学部応用化学科 井口眞、Tel:0836-88-3500(代)、Fax:0836-88-3400、E-mail:chem2010_at_ed.yama.tus.ac.jp
6月17日(木)近畿化学協会有機金属部会平成22年度第2回(東京)例会東京大学工学部〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
6月17日(木)10-1フォトニクスポリマー研究会 ―フォトニクスポリマー〜注目の新材料・新技術―主 催 高分子学会フォトニクスポリマー研究会慶應義塾大学日吉キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月17日(木)、18日(金)化学技術基礎講座 高分子化学―高分子の基礎から応用・加工まで―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
6月17日(木)、18日(金)第45回高分子の基礎と応用講座 ―わかりやすい高分子入門―日本ペイント株式会社本社ホール〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50 大阪市立工業研究所内 高分子学会関西支部、Tel&Fax:06-6969-4428、E-mail:koubunshi_at_kansai.email.ne.jp
6月17日(木)、18日(金)セラミック電子材料入門講座 ―セラミックスの電気特性を測ってみよう―キャンパス・イノベーションセンター東京〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 日本セラミックス協会電子材料部会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:e-nyumonkoza_at_cersj.org
6月18日(金)セミナー 持続可能な化学工業に向けてのプロセス強化の現状と今後の展望大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
6月18日(金)日本リスク研究学会第23回シンポジウム ―リスクベースの安全管理と日本リスク研究学会の発展に向けて―東京大学山上会館〒560-0043 豊中市待兼山町1-9 大阪大学豊中キャンパス内 大阪大学生活協同組合 事業企画室内 日本リスク研究学会事務局係、Tel:06-6841-2101、Fax:06-6841-1938、E-mail:office1_at_sra-japan.jp
6月18日(金)第37回有機金属化学セミナー ―講習会:有機合成に使える触媒反応―キャンパスプラザ京都〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
6月18日(金)炭素材料学会先端科学技術講習会2010 リチウムイオン電池用負極 ―炭素負極から合金負極まで―ハートピア京都〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19国際文献印刷社内 炭素材料学会ヘルプデスク、Fax:03-3368-2869、E-mail:tanso-desk_at_bunken.co.jp
6月18日(金)第29回光がかかわる触媒化学シンポジウム東京工業大学〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1-S1-43 東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻 望月 大,和田雄二、Tel&Fax:03-5734-2879、E-mail:daim_at_apc.titech.ac.jp
6月18日(金),19日(土)第37回生体分子科学討論会山口大学吉田キャンパス大学会館〒753-8515 山口市吉田1677-1 山口大学農学部 第37回生体分子科学討論会事務局、Tel&Fax:083-933-5863、E-mail:biomol37_at_yamaguchi-u.ac.jp 
6月19日(土)第7回基礎分析化学講習会同志社大学京田辺キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)日本分析化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_bunkin.org
6月20日(日)〜24日(木)第10回日本―ロシア―独立国家共同体―バルト3国強誘電体会議 ―The 10th Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity―東京工業大学すずかけ台キャンパス〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259 東京工業大学応用セラミックス研究所 伊藤・谷山研究室内 RCBJSF-10事務局、Tel&Fax:045-924-5354、E-mail:RCBJSF10-office_at_msl.titech.ac.jp
6月21日(月)〜23日(水)第11回基礎分析操作技術講習会山形大学工学部〒992-8510 米沢市城南4-3-16 山形大学工学部技術部機器分析技術室佐藤和昭、Tel&Fax:0238-26-3096、E-mail:ksato_at_yz.yamagata-u.ac.jp
6月21日(月)〜25日(金)13th International Conference on Theoretical Aspects of Catalysis(ICTAC-13)松島温泉松島一の坊ホテル〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-701 東北大学大学院工学研究科附属エネルギー安全科学国際研究センター 久保百司、Tel:022-795-6930、Fax:022-795-6931、E-mail:ictac13_at_rift.mech.tohoku.ac.jp
6月22日(火)日本分光学会 関西支部 平成22年度 第一回講演会及び見学会東レリサーチセンター〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3 大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻 橋本 守、Tel:06-6850-6216、Fax:06-6850-6213、E-mail:jpnsp-kansai_at_me.es.osaka-u.ac.jp
6月22日(火)10-1光反応・電子用材料研究会 ―ブロックコポリマーを用いた自己組織化リソグラフィー―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 光反応・電子用材料研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737 
6月22日(火)〜25日(金)第27回国際フォトポリマーコンファレンス(ICPST-27)─マイクロリソグラフィーとナノテクノロジー材料とプロセスの最前線─千葉大学けやき会館〒259-1292 平塚市北金目1117東海大学光・画像工学科事務室内 フォトポリマー懇話会誌事務局、Tel:0463-50-2156、Fax:0463-50-2408、E-mail:nakamura_at_keyaki.cc.u-tokai.ac.jp
6月23日(水)平成22年度日本化学会東北支部 福島地区講演会 ―ロハスなバイオテクノロジー―日本大学工学部次世代工学技術センター〒963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部生命応用化学科春木 満、Tel:024-956-8794、Fax:024-956-8862、E-mail:haruki_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
6月23日(水)第7回日本写真学会光機能性材料セミナー ―新しい光励起系の科学:次世代デバイスへの期待―東京工業大学大岡山キャンパス〒164-8678 中野区本町2-9-5 東京工芸大学内 日本写真学会、Tel:03-3373-0724、Fax:03-3299-5887、E-mail:spstj_at_pht.t-kougei.ac.jp 
6月23日(水)〜24日(木)平成22年度前期(春季)有機合成化学講習会 「効率」をめざした有機合成化学の新展開 ―触媒反応開発,天然物合成からプロセス化学まで―日本薬学会長井記念館長井記念ホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp 
6月23日(水)〜25日(金)第51回塗料入門講座株式会社堀場製作所〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
6月24日(木)第6回有機電子移動化学若手の会大阪府立大学中百舌鳥キャンパス〒599-8531 堺市中区学園町1-1 大阪府立大学大学院工学研究科 水野一彦研究室 池田 浩、Tel:072-254-9389、Fax:072-254-9289、E-mail:ikeda_at_chem.osakafu-u.ac.jp
6月24日(木)10-1高分子ナノテクノロジー研究会 ―エネルギー分野における高分子ナノテクノロジー―産業技術総合研究所臨海副都心センター〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 10-1高分子ナノテクノロジー研究会係、Tel:03-5540-3771、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
6月24日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手ビル第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
6月24日(木)色材オブザベーション 三洋電機ソーラーアーク太陽電池科学館見学会三洋電機ソーラーアーク太陽電池科学館〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 (財)中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469
6月24日(木)、25日(金)第51回機器分析講習会 第1コース:ICP発光分析およびICP質量分析の基礎と実際エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 関東支部講習会係、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
6月24日(木)、25日(金)第63回日本酸化ストレス学会学術集会 ―酸化ストレス学新時代―神奈川県民ホール〒248-0003 横須賀市稲岡町82 神奈川歯科大学生体管理医学講座薬理学分野内 第63回日本酸化ストレス学会学術集会事務局 李 昌一・前畑洋次郎・高橋聡子、Tel:046-822-8836、Fax:046-822-8868E-mail: yakuri_at_kdcnet.ac.jp
6月25日(金)第29回無機高分子シンポジウム ―グリーンテクノロジーの最新の進歩―材料からデバイスまで―早稲田大学55N号館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第29回無機高分子シンポジウム、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
6月25日(金)日本太陽エネルギー学会太陽光化学部会第2回研究講演会 新しい光源(照明)―LED・有機EL・無機EL明治大学大学会館3〒151-0053 渋谷区代々木2-44-14 日本太陽エネルギー学会事務局、Tel:03-3376-6015、Fax:03-3376-6720、E-mail:info_at_jses-solar.jp 
6月25日(金)第231回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―核酸分析におけるイノベーション―スペースFS汐留〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
6月25日(金)平成22年度 東北大学国際高等融合領域研究所特別セミナー 物理化学と有機化学の融合による新規な物性創成と解明学際科学国際高等研究センター〒351-0198 和光市広沢2-1 東北大学 国際高等研究教育機構 湊 丈俊、Tel:048-462-1111、Fax:048-462-4663
6月25日(金)平成22年度第1回講演会 表面処理がなかったら? ―多様化するニーズに対応する表面処理と塗装―日本ペイント株式会社東京事業所センタービル〒103-0024 中央区日本橋小舟町3番4号(第1ナカビル) 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp 
6月25日(金),26日(土)第20回金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2010)徳島文理大学国際会議場〒770-8514 徳島市山城町西浜傍示180 徳島文理大学薬学部衛生化学講座金属の関与する生体関連反応シンポジウム2010事務局 姫野誠一郎、Tel:088-602-8459FAX(088-655-3051、E-mail:srm2010_at_ph.bunri-u.ac.jp
6月25日(金)、26日(土)第34回有機電子移動化学討論会 ―エレクトロオーガニックケミストリー討論会―大阪府立大学中百舌鳥キャンパス〒599-8531 堺市中区学園町1-1 大阪府立大学大学院工学研究科 水野一彦研究室 池田 浩、Tel:072-254-9389、Fax:072-254-9289、E-mail:ikeda_at_chem.osakafu-u.ac.jp
6月26日(土)化学実験講座(第163回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
6月27日(日)、28日(月)第20回環境工学総合シンポジウムパシフィコ横浜〒160-0016 新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階 (社)日本機械学会、Tel:03-5360-3505、Fax:03-5360-3509、E-mail:miyahara_at_jsme.or.jp
6月28日(月)第14回液晶化学研究会シンポジウム東京大学本郷キャンパス山上会館〒113-8656 文京区本郷7-3-1 東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻加藤研究室内 液晶化学研究会事務局、Tel:03-5841-7440、E-mail:ekika14_at_chembio.t.u-tokyo.ac.jp
6月28日(月)第32回高分子と水・分離に関する研究会講座 ―1日でわかる高分子と水・分離に関する基礎―東京工業大学西9号館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月29日(火)日本化学会関東支部群馬地区講演会群馬大学大学院〒376-8515 桐生市天神町1-5-1 群馬大学大学院工学研究科 松尾一郎、Tel:0277-30-1340、Fax:0277-30-1343
6月29日(火)化学教育懇話会香川県立観音寺中央高等学校〒761-0396 高松市林町2217-20 香川大学工学部材料創造工学科 石井知彦、Tel&Fax:087-864-2414、E-mail:tishii_at_eng.kagawa-u.ac.jp
top
7月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
7月1日(木)〜2日(金)表示・起源分析技術研究懇談会第3回講演会首都大学東京南大沢キャンパス〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京大学院理工学研究科環境・地球化学研究室 後藤晶子、Tel:042-677-8541、Fax:042-677-2525、E-mail:hyoji_at_tmu.ac.jp 
7月1日(木)〜11月30日(火)化学への招待(東北支部第196回) 中学生のための化学実験講座 ―訪問実験―山形県内各中学校〒997-8511 鶴岡市井岡字沢田104 鶴岡工業高等専門学校 物質工学科 瀬川 透、Tel&Fax:0235-25-9117、E-mail:segawa_at_tsuruoka-nct.ac.jp
7月2日(金)R&D懇話会(第152回)―二酸化炭素の変換技術―資源としての利用と活用―化学会館R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Faxl:03-3292-6318E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
7月2日(金)第4回バイオマス変換触媒セミナー ―バイオマス変換触媒研究実験法―神奈川科学技術アカデミー〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-07 冨重圭一、Tel&Fax:022-795-7214、E-mail:tomi_at_erec.che.tohoku.ac.jp
7月2日(金)第163回ゴム技術シンポジウム ―接着と離型―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Faxl:03-3401-4143E-mail: nakagawa_at_srij.or.jp
7月2日(金)〜4日(日)第32回光化学若手の会モンタナリゾート岩沼〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所、Tel:022-217-5610、E-mail:araki_at_tagen.tohoku.ac.jp
7月3日(土)第22回万有札幌シンポジウム ―構築的有機合成化学:医療そして材料科学の未来へ―さっぽろ芸術文化の館〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院化学部門 鈴木孝紀,河合英敏、Tel&Fax:011-706-2714、E-mail:tak_at_sci.hokudai.ac.jp
7月3日(土)、4日(日)化学史学会年会・研究発表会明治大学駿河台キャンパス〒168-8555 杉並区永福1-9-1明治大学和泉校舎 政治経済学部吉田晃研究室気付 年会準備室、Tel:03-5300-1249、Fax:03-5300-1203、E-mail:yosakira_at_gmail.com 
7月4日(日)有機薄膜太陽電池に関するICSMサテライト会議 ―FIRST Symposium on Organic Photovoltaics: Satellite Meeting of ICSM 2010―京都大学桂キャンパス京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻伊藤研究室 大北英生、Fax:075-383-2617、E-mail:opv_at_photo.polym.kyoto-u.ac.jp
7月4日(日)〜9日(金)2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議 ─International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010(ICSM2010)─京都国際会館〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 2010年合成金属の科学と技術に関する国際会議事務局 河合 壯、Tel:0743-72-6170、Fax:0743-72-6179、E-mail:secretary_at_icsm2010.com
7月5日(月)、6日(火)第50回電気化学セミナー ―リチウムイオン電池革新のための考え方と新しいアプローチ―大阪大学中之島センター〒565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻内 電気化学会関西支部 事務局 津田・望月、Tel&Fax:06-6879-7374、E-mail:ECSJ-Kansai_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
7月5日(月)〜7日(水)2010 The Seventeenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices ―TFT Technologies and FPD Materials―東京工業大学ディジタル多目的ホール〒297-0037 茂原市早野3401番地 AM-FPD ’10事務局 河野,吉田、Tel:0475-23-1150、Faxl:0475-25-7703、E-mail:amfpd_at_atecs.co.jp
7月5日(月)〜7日(水)第17回X線分析講習会 蛍光X線分析の実際(第6回)東京理科大学1号館記念講堂大会議室〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会X線分析研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:tana_ichi_at_jsac.or.jp
7月5日(月)〜7日(水)第43回有機金属若手の会夏の学校休暇村志賀島〒816-8580 春日市春日公園6-1 九州大学先導物質化学研究所分子集積化学部門 永島研究室 砂田祐輔、Tel&Fax:092-583-7821、E-mail:wakate43_at_cm.kyushu-u.ac.jp
7月6日(火)第310回CBI学会研究講演会 ―蛋白質構造を起点とした分子設計と機能解析―日本化学会化学会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
7月6日(火)〜8日(木)第45回天然物化学談話会三谷温泉ホテル明山荘〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院生命農学研究科応用分子生命科学専攻 安立昌篤、Tel:052-789-4112、Fax:052-789-4111、E-mail:danwa45_at_agr.nagoya-u.ac.jp
7月7日(水)色材分散講座 ―分散の基礎と応用―大阪科学技術センター〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-8-9 (社)色材協会 関西支部事務局、Tel:06-6271-4786、Faxl:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp
7月7日(水)〜9日(金)第51回機器分析講習会 第2コース:高速液体クロマトグラフィーの基礎と実践 ―初級者,中級者のための実務講座―東京理科大学理窓会館〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月8日(木)、9日(金)第74回半導体・集積回路技術シンポジウム早稲田大学西早稲田キャンパス〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会電子材料委員会、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599、E-mail:kayama_at_electrochem.jp
7月8日(木)、9日(金)日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会 第40回夏期セミナー下呂温泉山形屋〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学 籠宮 功、Tel:052-735-7368、Fax:052-735-5048、E-mail:kagomiya_at_nitech.ac.jp 
7月8日(木)、9日(金)第46回夏期講座 ―ソフトマテリアル:基礎と現状を見つめ直して近未来へ―東京理科大学森戸記念館〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
7月8日(木)〜10日(土)第45回有機反応若手の会グローバルアリーナ〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学理学部化学科 長洞記嘉、Tel092-871-6631、Fax:092-865-6030、E-mail:nagahora_at_fukuoka-u.ac.jp
7月9日(金)キラル分離に関する名古屋シンポジウム ―Nagoya Symposium on Chirality Separation―名古屋大学環境総合館レクチャーホール〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科物質制御工学専攻 八島栄次、Tel:052-789-4495、Fax:052-789-3185、E-mail:nagoya-symp_at_helix.mol.nagoya-u.ac.jp
7月9日(金)10-1高分子学会講演会 ―高分子合成の最前線―九州大学西新プラザ〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F 高分子学会 10-1高分子学会講演会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
7月9日(金)理研シンポジウム 第5回有機合成化学のフロンティア理化学研究所鈴木梅太郎ホール〒351-0198 和光市広沢2-1 理化学研究所基幹研究所 袖岡有機合成化学研究室、Tel:048-467-9376、E-mail:soc-sympo10_at_riken.jp
7月9日(金)日本化学会新領域研究グループ「低次元無機−有機複合系の光化学」第3回研究講演会化学会館7階ホール〒690-8504 松江市西川津町1060 島根大学総合理工学部物質科学科 笹井 亮、Tel&Fax:0852-32-6399、E-mail:rsasai_at_riko.shimane-u.ac.jp 
7月9日(金)第22回大学化学入試問題を巡る大学−高校の交流会大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
7月9日(金)日本真空協会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2010 ―CO2削減に必須の水素自動車・水素社会実現に向けたインフラ開発―神戸大学百年記念館六甲ホール〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (独)日本原子力研究開発機構、Tel:0791-58-2701、Faxl:0791-58-0311、E-mail:yteraoka_at_spring8.or.jp
7月10日(土)第47回化学関連支部合同九州大会研究発表募集北九州国際会議場〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内第47回化学関連支部合同九州大会実行委員会 代表世話人:新藤 充、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
7月10日(土)楽しい化学の実験室(第229回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888 
7月10日(土)第21回産学交流ユースフォーラム北九州国際会議場〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 日本化学会九州支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
7月11日(日)、12日(月)Molecular Chirality 2010 ―Frontiers of Chiral Chemistry―札幌コンベンションセンター〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究科覚知豊次、Tel&Fax:011-706-6602、E-mail:mc2010_at_poly-bm.eng.hokudai.ac.jp
7月12日(月)情報化学入門講座(第9回) ―ケモメトリックスの基礎と応用―化学会館6階〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会情報化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:cicsj_at_chemistry.or.jp
7月12日(月)〜15日(木)第22回不斉に関する国際会議 The 22nd International Symposium on Chirality(ISCD-22)札幌コンベンションセンター〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科物質制御工学専攻内 組織委員長 八島栄次、Tel:052-789-4495、Fax:052-789-3185、E-mail:chirality2010_at_helix.mol.nagoya-u.ac.jp
7月13日(火)平成22年度計測自動制御学会関西支部講習会 ―ナノ・マイクロスケール研究の最新の動向―学校法人常翔学園大阪センター〒565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻 宮本俊幸、Tel:06-6879-7694、Fax:06-6879-7263、E-mail:miyamoto_at_eei.eng.osaka-u.ac.jp
7月14日(水)〜16日(金)第29回電子材料シンポジウム(EMS-29)ラフォーレ修善寺〒153-8505 目黒区駒場4-6-1東京大学生産技術研究所 太田実雄、Tel:03-5452-6344、Fax:03-5452-6343、E-mail:ems-query_at_ems.jpn.org
7月15日(木)〜16日(金)第69回日本画像学会技術講習会 ―画像技術の基礎と将来―コクヨホール〒164-8678 中野区本町2-9-5 東京工芸大学内 日本画像学会事務局、Tel03-3373-9576、Fax:03-3372-4414、E-mail:info_at_isj-imaging.org
7月15日(木)〜16日(金)第7回千葉大学分析センター講習会 NMR基礎の基礎講座(その1)―きっかけが欲しいあなたに―キャンパス・イノベーションセンター〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター 関 宏子、Tel043-290-3810、Fax:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp
7月16日(金)第51回機器分析講習会 第3コース:機器分析による異物・不純物分析の基礎と実際株式会社島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 関東支部機器分析講習会係、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月16日(金)第14回ESRフォーラム研究会山口大学大学会館〒753-8515 山口市吉田1677-1 第14回ESRフォーラム研究会事務局 右田たい子、Tel&Fax:083-933-5863、E-mail:ctmigita_at_yamaguchi-u.ac.jp 
7月16日(金)、17日(土)新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第4回公開シンポジウムつくば国際会議場〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 領域事務担当 安蘇芳雄、Tel:06-6879-8475、Fax:06-6879-8479E-mail: pi_space_at_sanken.osaka-u.ac.jp 
7月17日(土)東京大学 九州大学「ナノ環境機能触媒の開発」研究成果報告シンポジウム 太陽エネルギーの大規模利用とクリーン燃料生産 ―二酸化炭素大幅削減へのシナリオ―コクヨホール〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 堂免久保田研究室 久保田 純、Tel:03-5841-1148、Fax:03-5841-8838、E-mail:nanocat_at_chemsys.t.u-tokyo.ac.jp
7月17日(土)市民向け公開シンポジウム:白川英樹先生特別講演会つくば国際会議場中ホール〒305-8577 つくば市天王台1-1-1 筑波大学先端学際領域研究センター赤阪 健、Tel&Fax:029-853-6409、E-mail:pi_space_at_sanken.osaka-u.ac.jp
7月17日(土)東邦大学男女共同参画推進室・東邦大学理学部化学科 共催講演会 女性科学者からのメッセージ ―サイエンスを楽しみ,人生を楽しむ方法―東邦大学習志野キャンパス東邦大学男女共同参画推進室 大室純子、Tel:047-472-5325、E-mail:danjo_career_at_jim.toho-u.ac.jp または 東邦大学理学部化学科 森山広思、Tel:047-472-1211、E-mail:moriyama_at_chem.sci.toho-u.ac.jp
7月18日(日)、25日(日)2010年度 成蹊大学理工学部1日体験科学教室 ―子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動―成蹊大学理工学部〒180-8633 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学理工学部「一日体験科学教室」係、Tel:0422-37-3783、Fax:0422-37-3871、E-mail:taiken_at_st.seikei.ac.jp
7月20日(火)第10回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会日本照射サービス(株)東海センター〒103-0023 中央区日本橋本町3-11-5関東化学株式会社試薬事業本部試薬部 佐々木久郎、Tel:03-3663-7631、Fax:03-3667-8277、E-mail:sasaki_at_gms.kanto.co.jp
7月22日(木)第42回エンジニアリングセラミックスセミナー エネルギー分野に貢献するセラミックス材料技術の最新動向 ―高温構造材料から機能性材料および発電・電池関連材料まで―東京工業大学田町キャンパス〒463-8560 名古屋市守山区下志段味2266-98 (独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門 堀田幹則、Tel:052-736-7120、Fax:052-736-7405、E-mail:mikinori-hotta_at_aist.go.jp
7月22日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第2ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
7月22日(木)、23日(金)第57回機器による分析化学講習会京都大学吉田キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)日本分析化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_bunkin.org
7月22日(木)、23日(金)製品開発者のための成功へのアプローチを紐解く 第14回コロイド・界面技術者フォーラムKKR江の島ニュー向洋〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:m-takahasi_at_chemistry.or.jp 
7月23日(金)第53回有機電解合成公開セミナー岡山大学大学院自然科学研究科棟〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系) 有機電解合成懇話会事務局 田中秀雄、Tel&Fax:086-251-8079、E-mail:tanaka95_at_cc.okayama-u.ac.jp
7月23日(金)2010年度印刷・情報記録・表示研究会基礎講座 ―基礎から学ぶ有機半導体材料・有機電子デバイスPart・―東京大学弥生講堂〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 印刷・情報記録・表示研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
7月23日(金)食総研・産総研ジョイントシンポジウム2010 その分析値は信頼できますか? ―食品分析における標準物質・技能試験の活用―EBIS303〒305-8642 つくば市観音台2-1-12 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 内藤成弘、Tel:029-838-8057、Fax:029-838-7996、E-mail:naito_at_affrc.go.jp 
7月23日(金)、24日(土)第28回関西界面科学セミナー ―日本のお家芸,「ものづくり」に根ざしたナノサイエンスとナノテクベンチャー―尼崎総合文化センター〒565-0851 吹田市千里山西5-10-1高島ビル2F 武田コロイドテクノ・コンサルティング(株) 武田真一、Tel&Fax:06-6615-8185、E-mail:stakeda_at_ever.ocn.ne.jp
7月24日(土)日本化学会北海道支部2010年夏季研究発表会函館工業高等専門学校〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究院生物機能高分子部門内 日本化学会北海道支部、Tel&Fax:011-706-6604、E-mail:csjh_at_nifty.com
7月24日(土)夢・化学−21 化学への招待 城西大学1日体験化学教室城西大学理学部〒350-0295 坂戸市けやき台1-1 城西大学理学部化学科「一日体験化学教室」係、Tel:049-271-7960、Fax:049-271-7985、E-mail:kagaku-1-taiken_at_josai.ac.jp
7月24日(土)化学への招待 日本大学理工学部1日体験化学教室日本大学理工学部駿河台校舎〒101-8308 千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部物質応用化学科 「一日体験化学教室」係(担当:森田,篠田)、Tel:03-3259-0827、Fax:03-3293-7572、E-mail:info_at_chem.cst.nihon-u.ac.jp
7月24日(土)化学への招待 神奈川大学湘南ひらつかキャンパス1日体験化学教室神奈川大学湘南ひらつかキャンパス〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1 神奈川大学入試センター、Tel:045-481-5661、Fax:045-481-5759、E-mail:admissioncenter_at_kanagawa-u.ac.jp
7月24日(土)第1回日本プテリジン研究会名古屋大学野依記念物質科学研究館〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院環境学研究科 村田静昭、Tel:052-789-4771、Fax:052-789-4765、E-mail:murata_at_urban.env.nagoya-u.ac.jp 
7月24日(土)化学への招待 1日体験化学教室(関東学院大学)関東学院大学工学部物質生命科学科〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 関東学院大学工学部物質生命科学科 武田俊哉、Tel:045-786-7151、E-mail:ttakeda_at_kanto-gakuin.ac.jp
7月25日(日)夢・化学−21 化学への招待 同志社大学1日体験入学同志社大学〒610-0321 京田辺市多々羅都谷1-3 同志社大学理工学部機能分子・生命化学科「夢・化学−21」係 人見 穣、Tel:0774-65-7437、Fax:0774-65-6801、E-mail:yhitomi_at_mail.doshisha.ac.jp
7月25日(日)〜27日(火)埋もれた界面のX線・中性子解析に関するワークショップ2010名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ〒305-0047 つくば市千現1-2-1 (独)物質・材料研究機構 桜井健次、Tel:029-859-2821、Fax:029-859-2801、E-mail:sakurai_at_yuhgiri.nims.go.jp
7月28日(水)化学への招待(日本化学会東北支部第186回)山形大学夏休み1日体験化学教室 ―もの作りの楽しさを体験しよう―米沢市理科研修センター〒992-8510 米沢市城南4-3-16 国立大学法人山形大学大学院理工学研究科バイオ化学工学分野 木島龍朗、Tel:0238-26-3127、Faxl:0238-26-3413、E-mail:kijima_at_yz.yamagata-u.ac.jp 
7月28日(水)第311回CBI学会研究講演会 ―天然物探索に向けた次世代データベース構築―産総研臨海副都心センター別館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
7月28日(水)平成22年度第1回(第10回)水素エネルギー利用開発研究会広島市まちづくり市民交流プラザ〒730-0052 広島市中区千田町3-8-24 広島市工業技術センター内 広島市立大学社会連携センター プロジェクト研究推進室、Tel:082-247-0263、Faxl:082-247-9753、E-mail:tamura_at_office.hiroshima-cu.ac.jp
7月28日(水)、29日(木)第20回バイオ・高分子シンポジウム東京大学先端科学技術研究センター〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第20回バイオ・高分子シンポジウム係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
7月28日(水)〜30日(金)第8回ESR夏の学校京都トラベラーズ・イン〒152-8551 目黒区大岡山2-12-1 東工大院理工化学 三宅祐輔(SEST若手の会)、Tel&Fax:03-5734-2231、E-mail:ymiyake_at_chem.titech.ac.jp
7月28日(水)〜30日(金)第16回キャピラリーガスクロマトグラフィー講習会 ―応用(アプリケーション)のための基礎―首都大学東京国際交流会館〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月29日(木)、30日(金)HPC最先端シミュレーション技術に関するジョイントシンポジウム東京大学生産技術研究所〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター事務局、Tel:03-5452-6661、Fax:03-5452-6662、E-mail:office_at_ciss.iis.u-tokyo.ac.jp
7月29日(木)〜31日(土)第48回触媒研究懇談会関西大学飛鳥文化研究所〒564-8680 吹田市山手町3-3-35 関西大学環境都市工学部 触媒学会西日本地区(触媒研究懇談会担当:三宅孝典)、Tel:06-6368-0918、Fax:06-6388-8869、E-mail:tmiyake_at_kansai-u.ac.jp
7月30日(金)近畿化学協会フロー・マイクロ合成研究会 第23回公開講演会 ―講演&展示―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会合成部会フロー・マイクロ合成研究会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:kawahara_at_kinka.or.jp
7月30日(金)SPring-8グリーンエネルギー研究会(第3回)―太陽電池の最前線―ゆうぽうと〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 SPring-8利用推進協議会 中塚栄子、Tel:0791-58-0924、Faxl:0791-58-0830、E-mail:greenenergy_at_spring8.or.jp
7月30日(金)〜31日(土)化学への招待 1日体験化学教室 東邦大学夏休み理科教室東邦大学習志野キャンパス〒274-8510 船橋市三山2-2-1東邦大学習志野学事部入試広報課「夏休み理科教室」係、Tel:047-472-0666、Fax:047-479-5661
7月31日(土)夢・化学−21 化学への招待(日本化学会東北支部第187回)化学を身近に感じよう ―高分子を作る,高分子で遊ぶ―日本大学工学部〒963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1番地 日本大学工学部生命応用化学科 春木 満、Tel:024-956-8794、Fax:024-956-8862、E-mail:haruki_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
7月31日(土)大阪大学理学部化学科1日体験入学 ―身の回りを化学の目で見れば― 大阪大学理学部〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学理学部化学科 原田研究室内「大阪大学理学部化学科一日体験入学」係 高島義徳、Tel&Fax:06-6850-5447、E-mail:hirameki_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp 
top
8月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
8月1日(日)〜2日(月)第50回オーロラセミナートーヤ温泉ホテル〒<050-8585 室蘭市水元町27-1室蘭工業大学大学院くらし環境系領域 神田康晴、Tel&Fax:0143-46-5750、E-mail:kanda_at_mmm.muroran-it.ac.jp/TD>
8月1日(日)〜6日(金)第25回国際糖質シンポジウム(ICS2010)幕張メッセ国際会議場〒102-0074 千代田区九段南3-3-6麹町ビル3F 第25回国際糖質シンポジウム事務局(ICS2010事務局)担当 案浦・野田、Tel:03-3263-1261、Fax:03-3263-1264、E-maill:ics2010_at_bilingualgroup.co.jp
8月1日(日)〜6日(金)第21回IUPAC化学熱力学国際会議(ICCT-2010)つくば国際会議場ICCT-2010組織委員会事務局長 齋藤一弥(筑波大学)、E-mail:icct2010secretary_at_chem.tsukuba.ac.jp 
8月2日(月)化学への招待(東北支部第188回) ―楽しいみんなの実験室―秋田大学教育文化学部〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学教育文化学部 浜井三洋、Tel&Fax:018-889-2621、E-mail:hamai_at_ipc.akita-u.ac.jp
8月2日(月)第37回有機反応懇談会京都大学宇治キャンパス〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 時任宣博・笹森貴裕・水畑吉行・吾郷友宏、Tel:0774-38-3203、Fax:0774-38-3209、E-mail:mizu_at_boc.kuicr.kyoto-u.ac.jp
8月2日(月)、3日(火)夢・化学−21 化学への招待 北海道大学化学系への二日体験入学北海道大学大学院理学研究院・工学研究院・地球環境科学研究院・触媒化学研究センター・電子科学研究所〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究院生物機能高分子部門内 日本化学会北海道支部事務局、Tel&Fax:011-706-6604、E-mail:csjh_at_nifty.com
8月2日(月)、3日(火)第6回配位化合物の光化学夏の学校グリーンビュー立山〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 山内清語、Tel:022-217-5617、Fax:022-217-5616E-mail: yamauchi_at_tagen.tohoku.ac.jp
8月3日(火)2010年度第2回P&I研究会シンポジウム イメージングの最前線 ―3Dディスプレイの現状と今後―凸版印刷(株)印刷博物館〒104-0041 中央区新富1-16-8日本印刷会館内 (社)日本印刷学会事務局、Tel:03-3551-1808、Faxl:03-3552-7206、E-mail:nijspst-h_at_attglobal.net 
8月3日(火)、4日(水)東北支部第189回化学への招待―楽しいみんなの実験室(宮城地区)目で見てわかるタンパク質の七変化―タンパク質の高次構造の化学―東北大学理学部〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 金原数、Tel&Fax:022-217-5612、E-mail:kinbara_at_tagen.tohoku.ac.jp
8月3日(火)、4日(水)2010年日本油化学会若手の会サマースクールあいち健康プラザ〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学工学部応用化学科 村岡雅弘、Tel:06-6954-4273、Faxl:06-6957-2135、E-mail:muraoka_at_chem.oit.ac.jp
8月3日(火)、4日(水)奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 事務室、Tel:0743-72-6005、Fax:0743-72-6009、E-mail:ms-hp_at_ms.naist.jp
8月3日(火)〜5日(木)第22回配位化合物の光化学討論会立山国際ホテル〒930-8555 富山市五福3190富山大学理学部 岩村宗高、Tel:076-445-6610、E-mail:haii22_at_sci.u-toyama.ac.jp
8月3日(火)〜5日(木)化学電池材料研究会 第26回講演会・夏の学校吉良観光ホテル〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部都市環境学科分子応用化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2826、E-mail:denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
8月4日(水)セミナー水ビジネスを先導する化学工学大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Faxl:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
8月4日(水)、5日(木)第43回塗料講座 ―コーティングの基礎から実践―大阪科学技術センター〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-8-9 (社)色材協会 関西支部事務局、Tel:06-6271-4786、Faxl:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp
8月4日(水)〜6日(金)第41回触媒サマーセミナー ―規則性多孔体と触媒―ホテル花月園〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学 窪田好浩、Tel:045-339-3941、E-mail:kubota_at_ynu.ac.jp
8月4日(水)〜6日(金)第51回分析化学講習会九州大学伊都キャンパス,福岡市産学連携交流センター〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 九州大学大学院薬学研究院生体分析化学分野内 第51回分析化学講習会事務局、Tel&Fax:092-642-6598、E-mail:bunkou51_at_phar.kyushu-u.ac.jp
8月5日(木)化学への招待 筑波大学1日体験化学教室 ―筑波大学化学類体験学習―筑波大学第一エリア〒305-8571 つくば市天王台1-1-1 筑波大学数理物質科学等支援室 学群教務担当「筑波大学一日体験化学教室」係、Tel029-853-7881、Fax:029-853-6305、E-mail:den.mariko.gb_at_un.tsukuba.ac.jp
8月5日(木)近化資源セミナー 動き出したバイオマス資源産業 ―脱石油社会の実現に向けた革新的な技術戦略―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
8月5日(木)〜7日(土)日本XAFS研究会 夏の学校関西セミナーハウス〒770-0801 徳島市南常三島町1-1 徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 山本 孝、Tel&Fax:088-656-7263、E-mail:t-yamamo_at_ias.tokushima-u.ac.jp
8月6日(金)化学への招待(東北支部第190回)弘前大学1日体験化学教室弘前大学理工学部・教育学部〒036-8561 弘前市文京町3 弘前大学大学院理工学研究科 阿部敏之、Tel:0172-39-3580、Fax:0172-39-3541、E-mail:tabe_at_cc.hirosaki-u.ac.jp
8月6日(金)立命館大学びわこ・くさつキャンパス1日体験入学立命館大学びわこ・くさつキャンパス〒525-8577 草津市野路東1-1-1 立命館大学生命科学部事務室内 一日体験入学係、Tel:077-561-2810、Faxl:077-561-2659、E-mail:t-itou_at_fc.ritsumei.ac.jp
8月6日(金)すぐできる!なるほど・ザ・化学実験会日本分析化学専門学校講義室及び実験室〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1 日本分析化学専門学校「すぐできる!なるほど・ザ・化学実験会実行委員会」係、Tel:06-6353-0347、Faxl:06-6353-1828、E-mail:info_at_bunseki.ac.jp
8月6日(金)夢・化学−21 大阪大学基礎工学部1日化学体験入学大阪大学基礎工学部化学応用科学科及び太陽エネルギー化学研究センター〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 大阪大学基礎工学部化学応用科学科体験入学係(島内)、Tel&Fax:06-6850-6286、E-mail:taiken_at_chem.es.osaka-u.ac.jp
8月6日(金)、7日(土)夢・化学−21 化学への招待in愛媛 2010愛媛大学オープンキャンパス体験実験愛媛大学工学部及び理学部〒790-8577 松山市文京町3 愛媛大学大学院理工学研究科物質生命工学専攻 井原栄治、Tel&Fax:089-927-8547、E-mail:ihara_at_eng.ehime-u.ac.jp
8月6日(金)〜8日(日)第42回構造有機化学若手の会夏の学校京都市中京区ホテル本能寺〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学北部キャンパス内理学部6号館北棟8階 集合有機分子機能研究室(大須賀研究室) 田中隆行、Tel:075-753-4007、Fax:075-753-3970、E-mail:taka_at_kuchem.kyoto-u.ac.jp
8月7日(土)横浜国立大学1日体験物質工学教室横浜国立大学工学部〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 横浜国立大学大学院環境情報研究院 「一日体験物質工学教室」係 奥谷 猛、Tel&Fax:045-339-4215、E-mail:taiken_at_ynu.ac.jp
8月7日(土)夢・化学−21 化学への招待 高知大学理学部体験入学高知大学朝倉キャンパス〒780-8520 高知市曙町2-5-1高知大学理学部 米村俊昭、Tel&Fax:088-844-8304、E-mail:yonemura_at_cc.kochi-u.ac.jp
8月8日(日)日本化学会東北支部第191回化学への招待 山形大学理学部物質生命化学科体験入学山形大学理学部〒990-8560 山形市小白川町1-4-12 山形大学理学部 大谷典正、Tel&Fax:023-628-4583、E-mail:ohya_at_sci.kj.yamagata-u.ac.jp
8月8日(日)化学への招待 島根大学1日体験入学島根大学総合理工学部物質科学科〒690-8504 松江市西川津町1060 島根大学総合理工学部物質科学科 半田 真、Tel:0852-32-6418、Faxl:0852-32-6429、E-mail:handam_at_riko.shimane-u.ac.jp
8月8日(日)、9日(月)夢・化学−21 化学への招待 高校生のために広島大学理学部〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科化学専攻 高口博志、Tel:082-424-7406、Faxl:082-424-0727、E-mail:kohguchi_at_hiroshima-u.ac.jp
8月9日(月)夢・化学−21 化学への招待 大阪大学工学部1日体験化学教室 ―化学の不思議と魅力を体験しよう―大阪大学工学部〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻 「夢・化学−21」係 伊東 忍、Tel:06-6879-7932、Faxl:06-6879-7935、E-mail:yume_2010_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
8月9日(月)、10日(火)化学安全スクーリング 2010 ―化学実験室における安全管理指導者の養成―化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月9日(月)、10日(火)第33回教師のための化学教育講座東北大学工学部〒982-0806 仙台市太白区御堂平5-1 宮城県仙台西高等学校 教諭 窪田篤人、Tel:022-224-6151、Fax:022-224-6152、E-mail:kubota_at_snishi-h.myswan.ne.jp
8月9日(月)〜11日(水)錯体化学若手の会夏の学校2010国民宿舎関ロッジ〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻(化学系) 田中研究室、Tel&Fax:052-789-2470、E-mail:kawano.shinichiro_at_b.mbox.nagoya-u.ac.jp
8月9日(月)、11月3日(水)化学への招待 千葉大学共生応用化学科1日体験化学教室千葉大学工学部〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学部共生応用化学科 広報委員、Fax:043-290-3401、E-mail:ichikuni_at_faculty.chiba-u.jp 
8月11日(水)化学への招待一関工業高等専門学校 ―1日体験化学教室夏休み理科教室―一関工業高等専門学校物質化学工学科〒021-8511 一関市萩荘字高梨 一関高専物質化学工学科 二階堂 満、Tel:0191-24-4777、Faxl:0191-24-2146、E-mail:nikaido_at_ichinoseki.ac.jp
8月11日(水)化学への招待(東北支部第193回) いわき明星大学1日体験化学教室いわき明星大学科学技術系館〒970-8551 いわき市中央台飯野5-5-1 いわき明星大学薬学部薬学科 山浦政則、Tel:0246-29-5371、Faxl:0246-29-5414、E-mail:yamaura_at_iwakimu.ac.jp
8月11日(水)体験!化学の不思議 ―化学への招待―福岡大学〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学エクステンションセンター申込み専用、Tel:092-871-6728、Faxl:092-871-6726
8月16日(月)〜18日(水)平成22年度飯綱・サイエンスサマー道場 有機半導体の科学長野県飯綱高原 「ホテルアルカディア」〒105-0003 港区西新橋1-5-10新橋アマノビル6F (社)未踏科学技術協会サマー道場事務局 大貫、Tel:03-3503-4681、Fax:03-3597-0535、E-mail:nanosci2010_at_sntt.or.jp 
8月17日(火)〜20日(金)第1回国際燃料電池サマーセミナー2010河口湖パークホテル〒400-0021 甲府市宮前町7-32 山梨大学クリーンエネルギー研究センター 国際燃料電池サマーセミナー2010事務局、E-mail:ifcss-tr_at_yamanashi.ac.jp
8月17日(火)〜21日(土)第5回(2010年度)DV-Xα夏の学校「量子材料科学」セミナー筑波研修センター〒761-0396 高松市林町2217-20 香川大学工学部材料創造工学科 石井知彦、Tel&Fax:087-864-2414、E-mail:mail_at_tishii.com
8月18日(水)、19日(木)第20回フォトポリマー講習会森戸記念館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学部情報画像工学科微細画像プロセス工学教育研究分野 フォトポリマー懇話会、Tel&Fax:043-290-3460、E-mail:poffice_at_tapj.jp 
8月19日(木)夢・化学−21 化学への招待 新潟大学1日体験化学教室新潟大学五十嵐キャンパス〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050 新潟大学理学部化学科 田山英治、Tel&Fax:025-262-7741、E-mail:tayama_at_chem.sc.niigata-u.ac.jp
8月19日(木)第16回中学生のための楽しいかがく教室大阪教育大学柏原キャンパス〒582-8582 柏原市旭ヶ丘4-698-1 大阪教育大学わくわくかがく実験グループ(大阪教育大学自然研究講座 谷 敬太)、Tel:072-978-3646、Fax:072-978-3554E-mail: chem09_at_cc.osaka-kyoiku.ac.jp
8月19日(木)首都大学東京1日体験化学教室首都大学東京都市環境学部分子応用化学コース・都市教養学部化学コース〒192-0397八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部分子応用化学コース 「一日体験化学教室」係 担当 山登正文、Tel:042-677-1111、Faxl:042-677-2821、E-mail:yamato-masafumi_at_tmu.ac.jp
8月19日(木)、20日(金)化学技術基礎講座 電子部品・材料の物性化学 ―電子・光学材料開発に必須の応用物理基礎を化学の立場で―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会企画部 担当 松原・美園、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月20日(金)第7回化学史研修会独)理化学研究所 本所・和光研究所〒352-8523 新座市北野1-2-25 立教新座中学校・高等学校 渡部智博、Tel:048-471-6631、Fax:048-473-0455、E-mail:twatanab_at_nhss.rikkyo.ne.jp
8月20日(金)高校生のための化学講座三重大学工学部分子素材工学科〒514-0042 津市新町3-1-1三重県立津高等学校 向井道英、Tel:059-228-0256、Faxl:059-228-0259、E-mail:mukai.mi_at_mxs.mie-c.ed.jp
8月21日(土)第218回化学への招待 第16回子と親の楽しいかがく教室大阪教育大学柏原キャンパス〒582-8582 柏原市旭ヶ丘4-698-1 大阪教育大学わくわくかがく実験グループ(大阪教育大学自然研究講座 谷 敬太)、Tel:072-978-3646、Fax:072-978-3554E-mail: chem09_at_cc.osaka-kyoiku.ac.jp
8月21日(土)甲南大学1日科学体験科学実験を体験する ―日常生活から最先端研究まで―甲南大学理工学部〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1 甲南大学理工学部 檀上博史、Fax:078-435-2539、E-mail:yume_at_ultra.chem.konan-u.ac.jp 
8月21日(土)平成22年度高校・大学化学教育フォーラム広島広島大学東千田総合校舎〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科 中田 聡、Tel&Fax:082-742-7409、E-mail:nakatas_at_hiroshima-u.ac.jp
8月21日(土)、22日(日)首都大産業技術高専化学1日体験入学2010首都大産技高専 高専品川キャンパス〒140-0011 品川区東大井1-10-40 公立大学法人首都大学東京 東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科高専品川キャンパス化学研究室 田村健治、Tel:03-3471-6331、Fax:03-3471-6338、E-maill:ktamura_at_s.metro-cit.ac.jp
8月22日(日)夢・化学−21 理学部サイエンスワールド2010 ―1日体験化学教室―山口大学理学部〒753-8512 山口市吉田1677-1 山口大学理学部生物・化学科 石黒勝也、Tel&Fax:083-933-5727、E-mail:ishiguro_at_sci.yamaguchi-u.ac.jp 
8月23日(月)第38回薄膜・表面物理セミナー(2010) ―薄膜,界面制御から見た二次電池技術―産業技術総合研究所臨海副都心センター〒102-0073 千代田区九段北1-12-3井門九段北ビル5F 応用物理学会 分科会担当 伊丹文子、Tel:03-3238-1043、Faxl:03-3221-6245、E-mail:divisions_at_jsap.or.jp
8月24日(火)第17回高校課題研究フォーラム東京工業大学大岡山キャンパス〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 日本セラミックス協会教育委員会阿部、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-maill:cersj-kyouiku_at_cersj.org
8月24日(火)特別シンポジウム 最近続く環境関連法令等の改正・制定と今後自動車会館〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 横浜国立大学総合研究棟E302内 エコケミストリー研究会事務局、Tel&Fax:045-336-4036、E-maill:info_at_ecochemi.jp
8月25日(水)〜27日(金)第16回環境分析基礎講座 ―化学分析実習コース―東京理科大学神楽坂キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 (社)日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
8月26日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
8月26日(木)、27日(金)2010電気化学セミナー3 初心者のための電気化学ワークショップ ―実習を伴う電気化学基礎測定法―横浜国立大学工学部講義棟及び化学棟〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会 セミナー係、Tel:03-3234-4213、Faxl:03-3234-3599 
8月26日(木)、27日(金)平成22年度全国大学化学系教育研究集会 ―クリーンエネルギーと化学教育―山梨大学工学部〒400-8511 甲府市武田4-3-11 山梨大学工学部応用化学科 平成22年度全国大学化学系教育研究集会実行委員会 川久保 進、Tel:055-220-8553、E-maill:akawakubo_at_yamanashi.ac.jp
8月28日(土)高校生のための化学実験講座(第92回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888 
8月28日(土)〜30日(月)第23回生物無機化学夏季セミナー森の家久野屋〒184-8588 小金井市中町2-24-16 東京農工大学大学院工学研究院 尾高雅文、Tel:042-388-7793、E-maill:modaka_at_cc.tuat.ac.jp
8月30日(月)、31日(火)日本化学会 第4回関東支部大会筑波大学筑波キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会関東支部、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:kanto_at_chwmistry.or.jp
8月30日(月)、31日(火)日本化学会 第4回関東支部大会(2010)筑波大学筑波キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会関東支部、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:kanto_at_chemistry.or.jp
8月31日(火)第7回千葉大学分析センターセミナー ―溶液NMRにおける定量測定の実際―千葉大学けやき会館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター 関 宏子、Tel:043-290-3810、Faxl:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp
8月31日(火)平成22年度日本金属学会関東支部講習会 低環境負荷自動車を支える材料技術 ―炭酸ガス排出量低減を目指した自動者技術の現状と今後の展望―東京大学大学山上会館〒101-0048 千代田区神田司町2-2 (社)日本金属学会関東支部事務局 石川百合子、Tel:090-6192-2500、Fax:03-3257-1110、E-maill:ishikawa_at_material.t.u-tokyo.ac.jp
top
9月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
9月1日(水)分析展2010・科学機器展2010日本化学会フォーラム 理科教育セミナー ―実験で知る理科授業最前線―幕張メッセ国際会議場〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・美園、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
9月1日(水)、2日(木)、15日(水)〜17日(金)、10月12日(火)、13日(水)第15回基礎化学工学講習会(社)日本化学会化学会館〒112-0006 文京区小日向4-6-19共立会館内 (社)化学工学会 関東支部、Tel:03-3943-3527、Faxl:03-3943-3530、E-mail:info_at_scej-kt.org
9月2日(木)分析展2010・科学機器展2010日本化学会フォーラム 第6回環境問題セミナー ―改正化審法およびREACH規則による化学物質管理と環境測定―幕張メッセ国際会議場〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・美園、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp 
9月2日(木)、3日(金)第41回高分子分析技術講習会 ―前期:基礎編―工学院大学新宿キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 高分子分析研究懇談会講習会実行委員会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
9月2日(木)〜4日(土)第27回有機合成化学セミナーシーサイドホテル舞子ビラ神戸〒申込先・問合先 550-0004大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6F 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Faxl:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp 
9月2日(木)、3日(金)、9日(木)、10日(金)第52回顔料入門講座千葉工業大学津田沼校舎〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201号室 (社)色材協会顔料入門講座事務局、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-maill:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
9月3日(金)野依フォーラム10周年記念公開行事 ―化学の未来を考える―ホテルパシフィック東京〒700-0005 岡山市北区理大町1-1 岡山理科大学工学部バイオ・応用化学科大寺純蔵、Tel:086-256-9533、Faxl:056-256-4292、E-mail:oterajimu_at_high.ous.ac.jp
9月3日(金)分析展2010・科学機器展2010日本化学会フォーラム  第3回化学防災指針セミナー ―混合危険の事故事例と対策―幕張メッセ国際会議場〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・美園、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
9月3日(金)有機バイオSPM研究会・2010幕張メッセ国際展示場〒432-8011 浜松市中区城北3-5-1 静岡大学 岩田 太、Tel&Fax:053-478-1072、E-maill:tbiospm_at_ipc.shizuoka.ac.jp
9月3日(金)日中韓フォーサイトセミナー ―メソポーラス材料の現状と展望―早稲田大学西早稲田キャンパス〒169-8555 新宿区大久保3-4-165号館4階05室 早稲田大学先進理工学研究科応用化学専攻 高橋信行、Tel&Fax:03-5286-3199、E-maill:nobuyuki630_at_aol.com
9月3日(金)10-3ポリマーフロンティア21 蓄電デバイスの最新動向京都テルサ東館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会10-3ポリマーフロンティア21係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
9月3日(金)科研費特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」 第6回公開シンポジウム大阪大学吹田キャンパス銀杏会館〒171-8501 豊島区西池袋3-34-1 立教大学理学部化学科 入江正浩、Tel&Fax:03-3985-2397、E-maill:photochromism_at_grp.rikkyo.ne.jp
9月3日(金)平成22年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会講演会 ―蛍光材料のいま―東京工業大学大岡山キャンパス〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院つくり領域物質工学専攻 橋本 忍、Tel&Fax:052-735-5291、E-mail:shinobuh_at_nitech.ac.jp
9月3日(金)第6回スキルアップセミナー 電池用炭素系電極の新展開 ―活物質とカーボンコーティング―日本化学会館7Fホール〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 炭素材料学会スキルアップセミナーヘルプデスク、Tel:03-5389-6359、Fax:03-3368-2869、E-mail:tanso-desk_at_bunken.co.jp
9月4日(土)、5日(日)第4回触媒道場松江ニューアーバンホテル〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 島根大学総合理工学部 久保田岳志、Tel:0852-32-6294、Fax:0852-32-6294、E-mail:kubotake_at_riko.shimane-u.ac.jp
9月4日(土)〜6日(月)第13回XAFS討論会立命館大学ローム記念館〒525-8577 草津市野路東1-1-1 第13回XAFS討論会実行委員会、E-mail:jxafs13_at_st.ritsumei.ac.jp
9月4日(土)〜7日(火)原子・分子・クラスター・表面の多粒子相関分光国際会議 ―International Conference on Many Particle Spectroscopy of Atoms, Molecules, Clusters, and Surfaces(MPS2010)―東北大学片平さくらホール〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所・高橋正彦研究室内 MPS2010実行委員会事務局、Tel:022-217-5385、Fax:022-217-5337、E-mail:mps2010_at_res.tagen.tohoku.ac.jp
9月5日(日)〜7日(火)第39回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム京都大学百周年記念ホール〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学物質−細胞統合システム拠点 今堀研究室内 第39回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム事務局、Tel:075-383-2566 、Fax:075-383-2571、E-mail:info_at_www.fns39.moleng.kyoto-u.ac.jp
9月7日(火)〜10日(金)真空夏季大学ヤマハリゾートつま恋〒105-0011 港区芝公園3-5-8機械振興会館306号 日本真空協会事務局、Tel:03-3431-4395、Fax:03-3433-5371、E-maill:ofc-vsj_at_vacuum-jp.org
9月8日(水)〜10日(金)2010年光化学討論会千葉大学西千葉キャンパス〒980-8578 仙台市青葉区荒巻青葉6-3東北大学大学院理学研究科化学専攻 有機物理化学研究室内 2010-2011光化学協会事務局 福村裕史、Tel:022-795-6567、Fax:022-795-6570、E-mail:koukagaku_at_photochemistry.jp
9月9日(木), 10日(金)第164回ゴム技術シンポジウムゴム練りの基礎と応用V―混練りのスケールアップ―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 中川、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp 
9月9日(木)〜11日(土)第21回基礎有機化学討論会 (第40回構造有機化学討論会第60回有機反応化学討論会)名古屋大学東山キャンパス〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻化学系 第21回基礎有機化学討論会実行委員会委員長 山口茂弘、Tel:052-789-2291、Fax:052-789-5947、E-mail:poc21_at_chem.nagoya-u.ac.jp
9月9日(木)〜11日(土)第19回日本バイオイメージング学会学術集会慶應義塾大学日吉キャンパス〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部生命情報学科生物物理・神経情報研究室内 第19回日本バイオイメージング学会 大会長 岡 浩太郎、Tel:045-563-1141、Fax:045-566-1789、E-maill:19bioimage_at_bpni.bio.keio.ac.jp 
9月11日(土)楽しい化学の実験室(第230回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
9月11日(土)〜13日(月)第12回日本感性工学会大会東京工業大学大岡山キャンパス〒103-0007 中央区日本橋浜町2-55-5グランドハイツ1003 第12回日本感性工学会大会事務局、E-mail:jske12_at_jske.org
9月12日(日)〜15日(水)機器解析合宿(単結晶X線構造解析編)愛媛大学総合研究支援センター城北ステーション〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学大学院理工学研究科 宇野英満、Tel&Fax:089-927-9610、E-maill:uno_at_dpc.ehime-u.ac.jp
9月13日(月)〜15日(水)星間物質ワークショップ2010北海道大学低温科学研究所〒060-0819 札幌市北区北19条西8丁目 北海道大学低温科学研究所 渡部直樹、Tel:011-706-5501、E-maill:watanabe_at_lowtem.hokudai.ac.jp
9月15日(水)〜17日(金)CBI学会2010年大会 ―CBIの新しい地平線New Horizon for Chem-Bio Informatics―学術総合センター一橋記念講堂〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462
9月16日(木)、17日(金)第30回記念農薬製剤・施用法シンポジウム奈良県新公会堂〒586-0094 河内長野市小山田町345日本農薬(株)総合研究所製剤・化学品ユニット内 シンポジウム事務局 高鳥尚彦、Tel:0721-56-9000、Fax:0721-56-9090、E-mail:seizai30-main_at_nichino.co.jp
9月16日(木)、17日(金)22年度特別事業 第1回塗装入門講座日本ペイント株式会社東京事業所〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4第1ナカビル 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-maill:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
9月16日(木)〜18日(土)第11回若手NMR研究会東京大学検見川総合運動場セミナーハウス〒113-0031 文京区本郷7-3-1化学西館 天然物化学研究室 若手NMR研究会実行委員 代表 吉中 藍、Tel:03-5841-4357、Fax:03-5841-8059、E-maill:airy_at_chem.s.u-tokyo.ac.jp 
9月16日(木)〜18日(土)第57回有機金属化学討論会中央大学多摩キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会有機金属化学討論会係、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
9月17日(金)近畿化学協会有機金属部会創立60周年記念講演会中央大学多摩キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
9月17日(金)分離が難しい蒸留と付帯設備設計に関する講習会日本大学理工学部〒214-0034 川崎市多摩区三田1-12-5-135 分離技術会事務局、Tel:044-935-2578、Fax:044-935-2571
9月18日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成22年度第1回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
9月18日(土)日本ペプチド学会 第13回ペプチドフォーラム京都薬科大学〒607-8414 京都市山科区御陵中内町5 京都薬科大学 安井裕之、Tel:075-595-4629、Fax:075-595-4753、E-mail:yasui_at_mb.kyoto-phu.ac.jp
9月21日(火)第53回中国四国産学連携化学フォーラム鳥取大学工学部〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科 川面基、Tel&Fax:0857-31-5179、E-maill:kawatsur_at_chem.tottori-u.ac.jp
9月22日(水)第3回有機触媒シンポジウム東北大学片平キャンパス〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院理学研究科化学専攻 寺田眞浩、Tel&Fax:022-795-6602、E-maill:mterada_at_m.tohoku.ac.jp
9月23日(木)信州大学―高校生のための体験化学講座信州大学工学部〒380-8553 長野市若里4-17-1信州大学工学部物質工学科 岡田友彦、Tel:026-269-5414、Fax:026-269-5424、E-maill:tomohiko_at_shinshu-u.ac.jp
9月23日(木)第25回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム大阪大学吹田キャンパス荒田記念館〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所第3研究部門精密制御化学研究分野 堂野主税、Tel:06-6879-8457、Fax:06-6879-8459、E-maill:cdohno_at_sanken.osaka-u.ac.jp
9月23日(木),24日(金)第28回九州コロイドコロキウム The 3rd International Kyushu Colloid Colloquium ―Post-Symposium of NCSS2010―福岡リーセントホテル〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 福岡女子大学人間環境学部、Tel:092-661-2411、Fax:092-661-2415、E-mail:ikeda_at_fwu.ac.jp 
9月24日(金)〜26日(日)第4回バイオ関連化学シンポジウム ―第25回生体機能関連化学シンポジウム,第13回バイオテクノロジー部会シンポジウム,第13回生命化学研究会シンポジウム―大阪大学豊中キャンパス〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学大学院理学研究科 実行委員長 深瀬浩一、Tel:06-6850-5388、Fax:06-6850-5419、E-mail:koichi_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp 
9月25日(土)化学への招待(東北支部第194回)ミニ工場でチーズを作ろう! ―八戸工業大学公開講座―八戸工業大学工学部〒031-8501 八戸市大字妙字大開88-1 八戸工業大学工学部バイオ環境工学科 小林正樹、Tel:0178-25-8050、Fax:0178-25-6825、E-maill:kouza_at_bio.hi-tech.ac.jp
9月25日(土)化学実験講座(第164回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
9月25日(土)、26日(日)平成22年度化学系学協会東北大会岩手大学工学部〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1東北大学多元物質科学研究所内 日本化学会東北支部事務局、Tel:022-224-3883、E-mail:nikka_at_m.tains.tohoku.ac.jp 
9月26日(日)化学教育研究協議会東北大会岩手大学〒020-8550 盛岡市上田3-18-33 岩手大学教育学部理科化学 武井隆明、Tel:019-621-6551、Fax:019-621-6560、E-mail:ttakei_at_iwate-u.ac.jp
9月26日(日)第31回物理化学コロキウム ―生体系のスピン科学―岩手大学工学部〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1東北大学多元物質科学研究所 山内清語・松岡秀人、Tel:022-217-5617、E-mail:yamauchi_at_tagen.tohoku.ac.jp http://tohoku.chemistry.or.jp/
9月26日(日)高分子コロキウム ―高分子ナノ粒子,ナノコンポジットの開発とその応用展開―岩手大学工学部〒980-8577仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所内 日本化学会東北支部事務局、Tel:022-224-3883、E-mail:nikka_at_m.tains.tohoku.ac.jp
9月26日(日)第32回有機化学コロキウム岩手大学工学部〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院理学研究科化学専攻 岩本武明、Tel:022-795-7714、E-mail:iwamoto_at_m.tains.tohoku.ac.jp
9月27日(月)〜29日(水)2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会大阪大学吹田キャンパス銀杏会館〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学大学院理学研究科化学専攻 篠原 厚、Tel:06-6850-5415、Fax:06-6850-5418、E-mail:sorc54_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp
9月27日(月)〜29日(水)第46回熱測定討論会三重大学〒101-0032 千代田区岩本町1-6-7宮沢ビル601 日本熱測定学会事務局、Tel&Fax:03-5821-7120、E-mail:netsu_at_mbd.nifty.com 
9月27日(月)〜30日(木)第60回錯体化学討論会(同時開催国際会議:60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in Osaka, JAPAN)大阪国際交流センター〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科 第60回錯体化学討論会・実行委員会事務局(福住俊一)、Tel:06-6879-4585、Fax:06-6879-7370、E-mail:60cc_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
9月28日(火)PIM国際シンポジウム2010 第8回無細胞科学松山国際シンポジウム松山全日空ホテル〒790-8577 松山市文京町3番 愛媛大学無細胞生命科学工学研究センター事務課、Tel:089-927-9686、Faxl:089-927-8528、E-mail:pim_at_pim-sympo.jp
9月28日(火)第1回SPring-8粉末材料構造解析研究会 ―量子ビームを用いた粉末材料構造解析の最前線―(社)日本化学会化学会館7Fホール〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (財)高輝度光科学研究センター産業利用推進室 三浦圭子/中塚栄子、Tel:0791-58-0924、Fax:0791-58-0830、E-mail:eiko-nakatsuka_at_spring8.or.jp
9月29日(水)印刷インキアドバンス講座 ―最新の印刷技術の展開―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp 
9月29日(水)第50回海水環境構造物腐食防食研究会 ―エロージョン・コロージョンの基礎講座―広島ガーデンパレス〒256-0816 小田原市酒匂4-13-20 (財)塩事業センター 海水総合研究所、Tel:0465-47-3161、Fax:0465-48-6242E-mail: ak-nakamura_at_lab.shiojigyo.or.jp
9月29日(水)〜10月1日(金)第52回天然有機化合物討論会グランシップ〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学創造科学技術大学院 (兼)静岡大学農学部応用生物化学科 「第52回天然有機化合物討論会準備委員会」委員長 河岸洋和、Tel&Fax:054-238-4885、E-mail:achkawa_at_agr.shizuoka.ac.jp 
9月30日(木)第14回石炭化学コロキウム秋田ビューホテル〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学研究科 菅原勝康、Tel&Fax:018-889-2750、E-mail:katsu_at_ipc.akita-u.ac.jp
9月30日(木)色材分析講座名古屋市工業研究所〒460-0011 名古屋市中区大須1-35-18一光大須ビル7F 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469E-mail: hi-shiino_at_c-goudou.org
9月30日(木)、10月1日(金)7th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific (7th ISAMAP), JAIST International Symposium on Nano Technology 2010 NT2010石川ハイテク交流センター〒923-1292 能美市旭台1-1 山口政之、Tel:0761-51-1621、E-mail:m_yama_at_jaist.ac.jp 
top
10月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
10月1日(金)会員増強のための講演会 ―化学で夢を実現する講演会―岩手大学工学部テクノホール〒020-8551 盛岡市上田4-3-5 岩手大学工学部応用化学・生命工学科 森 誠之、Tel&Fax:019-621-6334、E-mail:mori_at_iwate-u.ac.jp 
10月6日(水),9日(土)Richard R. Ernst博士講演会東邦大学薬学部〒274-8510 船橋市三山2-2-1 東邦大学理学部化学科 森山広思、Tel:047-472-1211、E-mail:moriyama_at_chem.sci.toho-u.ac.jp
10月2日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成22年度第2回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
10月2日(土)夢・化学−21 化学への招待 高知大学理学部体験入学高知大学朝倉キャンパス〒780-8520 高知市曙町2-5-1 高知大学理学部 米村俊昭、Tel&Fax:088-844-8304、E-mail:yonemura_at_cc.kochi-u.ac.jp
10月6日(水)、7日(木)、21日(木)、22日(金)2010年度ニューガラス大学院笹川記念会館〒169-0073 新宿区百人町3-21-16日本ガラス工業センター2階 (社)ニューガラスフォーラム 企画部、Tel:03-6279-2605、Faxl:03-5389-5003、E-mail:tsutomu-maruyama_at_ngf.or.jp 
10月7日(木)、8日(金)第17回化学安全講習会大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Faxl:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
10月7日(木)〜9日(土)XAFS講習会(応用実習編)―蛍光XAFSと時間分解XAFS―高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所放射光科学研究施設〒308-0081 つくば市大穂1-1高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所、Tel:029-864-5299、Fax:029-864-2801、E-maill:nittak_at_post.kek.jp
10月8日(金)第22回高分子学会NMR講座 ―基礎と応用コース―東京工業大学大岡山キャンパス 〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会 NMR研究会係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
10月8日(金)フルオラス科学研究会第3回シンポジウム(岐阜)長良川国際会議場〒501-1196 岐阜市大学西1-25-4 岐阜薬科大学創薬化学大講座合成薬品製造学研究室 伊藤彰近・三浦 剛、Tel:058-230-8100、E-maill:miura_at_gifu-pu.ac.jp
10月8日(金)SPring-8利用推進協議会研究会 SPring-8安全安心のための分析評価研究会(第3回)―身の回りの安全安心のための分析評価―東京理科大学森戸記念館〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (財)高輝度光科学研究センター中塚栄子、Tel:0791-58-0924、Fax:0791-58-0830、E-mail:anzen_at_spring8.or.jp 
10月8日(金)平成22年度第2回講演会 どうする?2012年 ―環境問題と最新の塗料・塗装環境対応技術―日本ペイント株式会社東京事業所センタービルAホール〒103-0024 中央区日本橋小舟町3番4号(第1ナカビル) 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
10月8日(金)、9日(土)平成22年度有機合成化学北陸セミナー石川県青少年総合研修センター〒920-1181 金沢市金川町ホ-3北陸大学薬学部 安池修之、Tel:076-229-1165、Fax:076-229-2781、E-maill:hokusemi_at_hokuriku-u.ac.jp
10月9日(土)平成22年度東海地区化学教育討論会岐阜大学工学部〒501-1193 岐阜市柳戸1-1岐阜大学工学部機能材料工学科 伴 隆幸、Tel:058-293-2585、Fax:058-293-2794、E-maill:ban_at_gifu-u.ac.jp
10月9日(土)高校生のための化学実験講座(第93回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
10月9日(土)第20回ドリコールおよびイソプレノイド研究会例会名古屋大学野依記念学術交流館〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院生命農学研究科 邊見 久、Tel:052-789-4134、Fax:052-789-4120、E-mail:hhemmi_at_agr.nagoya-u.ac.jp
10月9日(土)化学への招待 化学と遊ぼう島根大学総合理工学部〒690-8504 松江市西川津町1060 島根大学総合理工学部物質科学科 半田 真、Tel:0852-32-6418、Fax:0852-32-6429、E-mail:handam_at_riko.shimane-u.ac.jp
10月10日(日)夢・化学−21 in Kagawa香川大学幸町キャンパス〒760-8522 高松市幸町1-1香川大学教育学部、Tel:087-832-1461、Faxl:087-832-1613、E-mail:ytakagi_at_ed.kagawa-u.ac.jp
10月13日(水)レジスト材料およびリソグラフィープロセスの基礎と応用東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第4回フォトリソグラフィー入門実践講座係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737
10月13日(水)色材講演会 ―コーティング・プリンティング技術の進歩と新産業への展開―大阪科学技術センター〒530-0044 大阪市北区東天満1-9-10大阪塗料ビル2階 (社)色材協会 関西支部事務局、Tel:06-6356-0700、Faxl:06-6356-0711、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp 
10月13日(水),14日(木)第22回高分子基礎物性研究会講座 ―高分子の分子特性・凝集構造・材料物性―その解析法の基礎―東工大蔵前会館ロイアルブルーホール〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 第22回高分子基礎物性研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
10月14日(木)2010年度第3回P&I研究会シンポジウム ディジタルイメージングの動向と展望 ―入力デバイスと印刷技術の接点―日本印刷会館〒104-0041 中央区新富1-16-8日本印刷会館内 (社)日本印刷学会、Tel:03-3551-1808、Fax:03-3552-7206、E-mail:nijspst-h_at_attglobal.net
10月14日(木)、15日(金)第60回ネットワークポリマー講演討論会東京工業大学蔵前会館くらまえホール〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-4丸石ビルディング6F 合成樹脂工業協会 ネットワークポリマー講演討論会事務局、Tel03-5298-8003、Fax:03-5298-8004、E-mail:networkpolymer_at_jtpia.jp 
10月14日(木)、15日(金)第48回固体NMR・材料フォーラム及び第5回NIMSナノ計測センターシンポジウム合同研究会(独)物質・材料研究機構千現地区〒305-0003 つくば市桜3-13 (独)物質・材料研究機構ナノ計測センター強磁場NMRグループ内 固体NMR・材料フォーラム事務局 清水 禎、Fax:029-863-5571E-mail: kozainmr-jimu_at_ml.nims.go.jp
10月14日(木)、15日(金)第8回国際ウエザラビリティシンポジウム(8th ISW)キャンパス・イノベーションセンター東京〒103-0025 中央区日本橋茅場町2-6-8 マテリアルライフ学会、Tel:03-5695-6544、Faxl:03-5695-1939、E-mail:mls_at_kt.rim.or.jp 
10月14日(木)〜16日(土)第40回複素環化学討論会仙台市民会館〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院薬学研究科内 第40回複素環化学討論会実行委員会事務局 田中好幸、Tel&Fax:022-795-5917、E-mail:hetero40_at_mail.pharm.tohoku.ac.jp
10月14日(木)〜11月16日(火)全9回第16回実践化学工学講座10月14日:大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-maill:apply_at_kansai-scej.org
10月15日(金)2010青森地区講演会 ―大学と地域の交流を深める化学プラザ―弘前大学理工学部〒036-8561 弘前市文京町3弘前大学大学院理工学研究科 川上 淳、Tel:0172-39-3566、Fax:0172-39-3541、E-mail:jun_at_cc.hirosaki-u.ac.jp
10月15日(金)炭素材料学会10月セミナー ―1日で学ぶ炭素材料〜入門編―総評会館〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 (株)国際文献印刷社内 炭素材料学会10月セミナーヘルプデスク、Fax:03-3368-2869、E-mail:tanso-desk_at_bunken.co.jp
10月15日(金)第165回ゴム技術シンポジウム ―加工性を左右する未加硫ゴムの特性―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル (社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Faxl:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp 
10月17日(日)〜21日(木)第6回有機フォトクロミズム国際シンポジウム ―ISOP2010―日石横浜ホール〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学大学院工学研究院 横山泰、Tel&Fax:045-339-3934、E-mail:yyokoyam_at_ynu.ac.jp
10月18日(月)第23回イオン交換セミナー ―イオン交換と先端技術―上智大学四谷キャンパス図書館〒102-8554 千代田区紀尾井町7-1 上智大学工学部物質生命理工学科 早下隆士、Tel:03-3238-3372、Fax:03-3238-3361、E-maill:ta-hayas_at_sophia.ac.jp
10月18日(月)、19日(火)第34回フッ素化学討論会札幌サンプラザ〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究院有機プロセス工学部門 原 正治、Tel&Fax:011-706-6556、E-mail:34fluorine_at_eng.hokudai.ac.jp
10月20日(水)セミナー 電池三兄弟(蓄電池,太陽電池,燃料電池)が切り開く未来の低炭素化社会大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org 
10月20日(水)、21日(木)第55回リグニン討論会京都大学百周年時計台記念館国際交流ホール〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院農学研究科森林科学専攻生物材料化学分野 高野俊幸・上高原浩、Tel:075-753-6254、Faxl:075-753-6256、E-mail:lignin55_at_kais.kyoto-u.ac.jp
10月20日(水)〜22日(金)第48回粉体に関する討論会e−とぴあかがわ情報通信交流館〒761-0395高松市林町2217-14 (独)産総研四国センター 第48回粉体に関する討論会事務局 苑田晃成、Tel:087-869-3511、Faxl:087-869-3550、E-mail:funtai-touron48_at_m.aist.go.jp
10月21日(木)、22日(金)第19回ソノケミストリー討論会東京工業大学すずかけ台キャンパス〒226-8502 横浜市緑区長津田町4259G1-3 東京工業大学大学院総合理工学研究科 第19回ソノケミストリー討論会世話人 跡部真人、Tel&Fax:045-924-5407、E-mail:sonochem2010_at_j-sonochem.org 
10月22日(金)第20回高分子ゲル研究会講座 ―食品ゲルにおける物性の基礎と研究開発の最前線―東京海洋大学品川キャンパス楽水会館〒104-0042 中央区入船3-10-9(社)高分子学会 高分子ゲル研究会講座、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737、E-mail:y-kawa_at_spsj.or.jp
10月22日(金)第49回工業物理化学講習会 ―低エネルギー社会構築のための電力システムとデバイス開発―九州大学伊都キャンパス稲盛財団記念館〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 電気化学会九州支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
10月22日(金)、23日(土)第46回X線分析討論会広島県情報プラザ多目的ホール〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1 広島大学大学院工学研究科 早川慎二郎、Tel:082-424-7609、E-mail:hayakawa_at_hiroshima-u.ac.jp
10月22日(金)、23日(土)第5回日本磁気科学会年会 ―第5回材料電磁プロセシング世界拠点セミナー―九州大学西新プラザ〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 第5回日本磁気科学会年会実行委員長米村弘明、Tel:092-802-2814、Faxl:092-802-2815、E-mail:mssj2010_at_mail.cstm.kyushu-u.ac.jp 
10月22日(金)、23日(土)日本コンピュータ化学会2010年秋季年会 ―sccj2010au―長岡技術科学大学〒940-2188 長岡市上富岡町1603-1 長岡技術科学大学 物質・材料系内田 希、Tel:0258-47-9318、Fax:0258-47-9300、E-maill:sccj2010_at_mst.nagaokaut.ac.jp
10月23日(土)化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会シンポジウム ―超音波を積極的に活用した最先端材料プロセッシング―東京理科大学森戸記念館〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-7 東北大学大学院工学研究科化学工学専攻 久保正樹、Tel:022-795-7257、Fax:022-795-7256、E-mail:kubo_at_rpel.che.tohoku.ac.jp
10月23日(土)第8回化学イノベーションシンポジウム:明日をひらく化学のとびら広島県民文化センター〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会企画部 化学イノベーションシンポジウム係、Tel:03-3292-6163、Faxl:03-3292-6318、E-mail:innov_at_chemistry.or.jp
10月23日(土)〜25日(月)第54回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会山梨大学甲府キャンパス〒400-8510 甲府市武田4-4-37山梨大学教育人間科学部理科教育講座廣瀬研究室内 第54回TEAC大会事務局 廣瀬裕子、Tel:055-220-8182、Fax:055-220-8183E-mail: teac2010_at_yamanashi.ac.jp
10月25日(月)、26日(火)重合プロセスの基礎講習会総評会館〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会重合工学部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-maill:mail_at_kinka.or.jp
10月25日(月)〜27日(水)第54回日本学術会議材料工学連合講演会ハートピア京都〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 (社)日本材料学会 材料工学連合講演会係、Tel:075-761-5321、Fax:075-761-5325、E-mail:jimu_at_jsms.jp
10月26日(火)講演会 二酸化炭素削減に向けた自動車用リチウムイオン電池開発の現状と将来日本化学会7階ホール〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会関東支部 講演会係、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318E-mail: kanto_at_chemistry.or.jp
10月26日(火)第5回超分子研究会講座 超分子材料による次世代エレクトロニクスデバイス(2- ―実用迫る有機薄膜太陽電池の最先端技術―上智大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会 第5回超分子研究会講座係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
10月27日(水)、28日(木)第42回有機合成セミナー(2010)―時代を変える化学技術―大阪市立工業研究所大講堂〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50 大阪市立工業研究所内 大阪工研協会講習会事務局、Tel:06-6962-5307、Faxl:06-6963-2414、E-mail:info_at_osakaira.com
10月28日(木)講演会 ナノバイオテクノロジー日本化学会7階ホール〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会関東支部 講演会係、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-maill:kanto_at_chemistry.or.jp
10月28日(木)第234回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―クロマトグラフィー分離のメカニズム集―日立製作所秋葉原ダイビル〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号 (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572E-mail: hm_tanaka_at_jsac.or.jp
10月28日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
10月28日(木)2010電気化学セミナー4 研究・開発のための電気化学測定 ―次世代蓄電池の材料開発―東京理科大学森戸記念館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会 セミナー係、Tel:03-3234-4213、Faxl:03-3234-3599 
10月28日(木)第39回先端科学セミナー ―新デバイス創製を目指す先端科学―(株)明電舎大崎会館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会 関東支部、Tel:03-3234-4213、Faxl:03-3234-3599、E-mail:kayama_at_electrochem.jp
10月28日(木)、29日(金)第21回プラズマエレクトロニクス講習会 プラズマプロセスの基礎から応用最前線―実践的プラズマ制御技術〜先進デバイスから環境基盤技術を中心に―慶応義塾大学 日吉キャンパス〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻 神原 淳、Tel&Fax:03-5841-7099E-mail: JSAP-PE-lecture_at_plasma.t.u-tokyo.ac.jp
10月30日(土)生物発光化学発光研究会第27回学術講演会 ―発光ルネッサンス―昭和大学上條講堂〒142-8555 品川区旗の台1-5-8 昭和大学薬学部薬品分析化学教室 大野賢一、Tel:03-3784-8194、Fax:03-3784-8247、E-mail:ohnok_at_pharm.showa-u.ac.jp
10月30日(土)、31日(日)第38回構造活性相関シンポジウム徳島大学工学部共通講義棟〒105-0014 港区芝3-17-15クリエート三田207 第38回構造活性相関シンポジウム事務局、Tel:03-3798-5240、Fax:03-3798-5251、E-mail:sar2010_at_event-convention.com
10月30日(土)、31日(日)第33回情報化学討論会徳島大学工学部共通講義棟徳島大学大学開放実践センター 金西計英、Tel:088-656-7610、Fax:088-656-7277、E-mail:marukin_at_cue.tokushima-u.ac.jp
10月31日(日)第7回高校化学グランドコンテスト大阪府立大学なかもずキャンパス〒599-8531 堺市中区学園町1-1 大阪府立大学総合教育研究機構室内第7回高校化学グランドコンテスト実行委員会事務局、Tel:072-254-9602、Faxl:072-254-9927、E-mail:gracon7_at_ao.osakafu-u.ac.jp
top
11月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
11月1日(月)、2日(火)第7回有機元素化学セミナー京都大学宇治キャンパス〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 時任宣博・笹森貴裕・水畑吉行・吾郷友宏(担当:笹森)、Tel:0774-38-3202、Faxl:0774-38-3209、E-mail:sasamori_at_boc.kuicr.kyoto-u.ac.jp
11月1日(月)、2日(火)第40回電気化学講習会“みんなで考える”交流インピーダンス法―帰って来た“みんなで考える交流法”―ホテル阪急エキスポパーク〒565-0871 吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻内 電気化学会関西支部事務局 津田・望月、Tel&Fax:06-6879-7374、E-mail:ECSJ-Kansai_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
11月1日(月)〜3日(水)アジアナノ2010日本科学未来館〒351-0198 和光市広沢2-1 理研−HYU連携研究センター内 アジアナノ2010実行委員会 光澤尚子、Tel:048-467-9600、E-mail:secretariat_at_asianano2010.org
11月2日(火)第4回多糖の未来フォーラム ―多糖の資源活用と機能探求に向けて―東京医科歯科大学歯科外来事務楝〒101-0062 千代田区神田駿河台2-3-10 東京医科歯科大学生体材料工学研究所 秋吉一成、Tel:03-5280-8020・8022、Fax:03-5280-8027、E-mail:akiyoshi.org_at_tmd.ac.jp
11月2日(火)近畿化学協会機能性色素部会・エレクトロニクス部会東京地区合同講演会 ―電子ペーパーの市場展望とバックプレインの現状―化学会館7Fホール〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会「機能性色素・エレクトロニクス部会東京地区合同講演会」係、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:dye_at_kinka.or.jp
11月2日(火)10-2フォトニクスポリマー研究会 太陽光発電とフォトニクスポリマー東洋紡績(株)総合研究所講義室〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 10-2フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737 
11月2日(火)環境と安全に関する講演会九州工業大学戸畑キャンパス〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学大学院工学研究院物質工学研究系 坪田敏樹、Tel:093-884-3324、Faxl:093-884-3300、E-mail:tsubota_at_che.kyutech.ac.jp
11月2日(火)、3日(水)第2回メタロミクス研究フォーラム 京都薬科大学愛学館〒607-8414 京都市山科区御陵中内町5 京都薬科大学 第2回メタロミクス研究フォーラム事務局、Tel:075-595-4629、Fax:075-595-4753、E-mail:metal_10_at_mb.kyoto-phu.ac.jp
11月3日(水)第19回東海地区高等学校化学研究発表交流会三重大学工学部〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501 名城大学農学部応用生物化学科 松儀真人、Tel:052-832-1151、Faxl:052-835-7450、E-mail:matsugi_at_meijo-u.ac.jp
11月4日(木)第312回CBI学会研究講演会 ―粉末X線を用いた分子および結晶構造の解析医薬品科学への応用と期待―TDBホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
11月4日(木)第23回アイオノマーシンポジウムin東京 ―アイオノマー材料のさらなる可能性を求めて―キャンパスイノベーションセンター〒671-2280 姫路市書写2167 兵庫県立大学工学部 松田 聡、Tel&Fax:079-267-4853、E-mail:smatsuda_at_eng.u-hyogo.ac.jp
11月4日(木)、5日(金)第57回界面科学部会秋季セミナー ―化粧品,医薬品,食品製剤の最前線―ホテル箱根アカデミー〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 横浜国立大学大学院環境情報研究院 荒牧賢治、Tel&Fax:045-339-4300、E-mail:aramakik_at_ynu.ac.jp
11月4日(木)〜6日(土)真空・表面科学合同講演会 第30回表面科学学術講演会と第51回真空に関する連合講演会大阪大学コンベンションセンター・体育館〒113-0033 文京区本郷2-40-13本郷コーポレイション402 (社)日本表面科学会、Tel:03-3812-0266、Faxl:03-3812-2897、E-mail:goudou10_at_sssj.org
11月5日(金)第41回日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会 秋期講演会(財)ファインセラミックスセンター〒456-8587 名古屋市熱田区六野2-4-1 (財)ファインセラミックスセンター和田匡史、Tel:052-871-3500、Fax:052-871-3599、E-mail:m_wada_at_jfcc.or.jp
11月5日(金)第166回ゴム技術シンポジウム ―エラストマーの構造解明を可能にする機器分析と力学解析の合同シンポジウム―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Faxl:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
11月5日(金)第46回学際領域セミナー ―ナノイオニクスがひらくエネルギーデバイスの未来―(株)明電舎・大崎会館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会関東支部、Tel:03-3234-4213、Faxl:03-3234-3599、E-mail:kayama_at_electrochem.jp 
11月5日(金)第21回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会多賀市民会館〒316-8511 日立市中成沢町4-12-1 茨城大学工学部生体分子機能工学科 茨城地区研究交流会事務局 久保田俊夫、Tel:0294-38-5060、Faxl:0294-38-5078、E-mail:t.kubota_at_mx.ibaraki.ac.jp
11月5日(金),6日(土)第98回有機合成シンポジウム早稲田大学国際会議場〒101-0062千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会シンポジウム係、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:[email protected]
11月6日(土)、7日(日)第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会豊橋技術科学大学〒441-8580 豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1豊橋技術科学大学環境・生命工学系 竹市力、Tel:0532-44-6815、Fax:0532-48-5833E-mail: takeichi_at_ens.tut.ac.jp 
11月6日(土)、7日(日)2010年日本化学会西日本大会熊本大学黒髪南キャンパス〒860-8555 熊本市黒髪2-39-1熊本大学大学院自然科学研究科理学専攻化学講座 2010年日本化学会西日本大会事務局速水真也、Tel&Fax:096-342-3469、E-mail:west2010_at_sci.kumamoto-u.ac.jp
11月6日(土)、7日(日)中国四国支部化学教育研究発表会熊本大学黒髪南キャンパス島根大学総合理工学部物質科学科半田 真、Tel:0852-32-6418、Faxl:0852-32-6429、E-mail:handam_at_riko.shimane-u.ac.jp
11月6日(土)、7日(日)講習会 研究室で実現できる最新化学計算 ―非経験的分子軌道計算実用講座―奈良教育大学学術情報研究センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-maill:csjkinki_at_kinka.or.jp 
11月6日(土)、7日(日)第56回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会秋田大学工学資源学部〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学部生命化学科 小川信明、Tel:018-889-2619・2475、Fax:018-889-3050、E-maill:ogawa_at_ipc.akita-u.ac.jp
11月7日(日)宇都宮大学1日体験化学教室宇都宮大学工学部陽東キャンパス〒321-8585 宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学工学部応用化学科 刈込道徳、Fax:028-689-6156、E-mail:karikomi_at_cc.utsunomiya-u.ac.jp
11月8日(月)〜10日(水)OPJ2010 Optics & Photonics Japan 2010 ―日本光学会年次学術講演会―中央大学駿河台記念館〒164-0003 中野区東中野4-27-37 (株)アドスリー内 Optics & Photonics Japan 2010事務局、Tel:03-5925-2840、Fax:03-5925-2913、E-maill:opj_at_opt-j.com 
11月9日(火)第13回ヨウ素学会シンポジウム千葉大学けやき会館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学研究科内 ヨウ素学会事務局、Tel&Fax:043-290-3402、E-mail:sis_at_fiu-iodine.org 
11月9日(火)、10日(水)光化学基礎講座12 ―光化学の基礎概念と実験技術講座2010―先端科学イノベーションセンター〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻井上(佳)研究室内 光化学基礎講座事務局、Tel:06-6879-7920、Fax:06-6879-7923、E-maill:photo2010_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
11月9日(火)〜11日(木)第51回電池討論会愛知県産業労働センター〒514-8507 津市栗真町屋町1577 三重大学工学部分子素材工学科 第51回電池討論会事務局、Tel:059-231-9420、Fax:059-231-9478、E-mail:denchi51_at_chem.mie-u.ac.jp
11月10日(水)〜12日(金)ISNAC2010(第37回国際核酸化学シンポジウム)はまぎんホール・ヴィアマーレ〒101-0051 千代田区神田神保町3-2-8昭文館ビル3F (株)エー・イー企画内 ISNAC2010運営事務局、Tel:03-3230-2744、Fax:03-3230-2479、E-mail:isnac2010_at_aeplan.co.jp
11月12日(金)油化学講演会 天然物由来機能性素材開発の最近の進展エーザイ株式会社川島工園内 内藤記念くすり博物館〒460-0011名古屋市中区大須1-35-18一光大須ビル7F 日本油化学会東海支部、Tel:052-231-3070、Faxl:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org
11月11日(木),12日(金)32nd International Symposium on Dry Process(DPS2010) 第32回ドライプロセス国際シンポジウム東京工業大学大岡山キャンパス〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科プラズマナノ工学研究センター 石川健治、Tel&Fax:052-788-6077、E-mail:dps2010_at_plasma.engg.nagoya-u.ac.jp
11月11日(木), 12日(金)2010年M&BE講習会 ―有機太陽電池の開発最前線―産業技術総合研究所臨海副都心センター別館〒102-0073 千代田区九段北1-12-3井門九段北ビル5F 応用物理学会 分科会担当 岡本晋一、Tel:03-3238-1043、Fax:03-3221-6245、E-mail:divisions_at_jsap.or.jp
11月11日(木)、12日(金)第19回有機結晶シンポジウム大阪市立大学杉本キャンパス学術情報総合センター〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学大学院工学研究科化学生物系専攻 松本章一、Tel:06-6605-2981、Fax:06-6605-2981、E-mail:ocs19_at_a-chem.eng.osaka-cu.ac.jp
11月12日(金)第2回マイクロバブル・ナノバブル技術講習会 マイクロバブル・ナノバブルの実用化と最新計測技術の講演・実演展示会 ―マイクロバブル・ナノバブルの測定と応用事例―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-maill:mail_at_kinka.or.jp
11月12日(金)理研シンポジウム 第6回有機金属化学研究の最前線理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 侯有機金属化学研究室 島 隆則、Tel:048-467-9392、Fax:048-462-4665、E-mail:organometallics6_at_riken.jp
11月12日(金)第12回塗料・塗装講座 ―身の回りの機能性塗料とその塗装―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Faxl:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
11月12日(金)2010年度オレオマテリアル部会(関東支部)セミナー ―オイルゲル化剤が切り拓くオレオマテリアルの新展開―東京理科大学森戸記念館〒305-8565 つくば市東1-1-1中央第5-2 産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門 福岡徳馬、Tel:029-861-4427、Faxl:029-861-4660、E-mail:t-fukuoka_at_aist.go.jp
11月12日(金)平成22年度特別企画講演会 平成22年度アンコール講演! ―塗装品質を支える基本技術と自動車塗装最新情報(大阪開催)―日本ペイント(株)〒102-0024 中央区日本橋小舟町3-4第一ナカビル 日本塗装技術協会 事務局 担当 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Faxl:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
11月12日(金)第30回石油学会中国・四国支部講演会―エネルギー資源の需要供給変化に対応する技術―鳥取大学工学部大講義室〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 片田直伸、Tel&Fax:0857-31-5684、E-mail:katada_at_chem.tottori-u.ac.jp
11月12日(金)International Workshop on Elements Science and Technology for Materials Innovation ―元素戦略に基づく材料科学ワークショップ―東京工業大学すずかけ台キャンパスすずかけホール〒226-8504 横浜市緑区長津田町4259 東京工業大学応用セラミックス研究所 林 克郎、Tel:045-924-5337、Fax:045-924-5365、E-mail:k-hayashi_at_lucid.msl.titech.ac.jp
11月12日(金)、13日(土)第43回酸化反応討論会東京大学医学部教育研究棟14階鉄門記念講堂〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻 第43回酸化反応討論会実行委員会 水野哲孝、Tel:03-5841-7272、Faxl:03-5841-7220、E-mail:oxidation43_at_appchem.t.u-tokyo.ac.jp
11月13日(土)第33回酸性雨問題研究会シンポジウム ―富士山で空気を測ると何が分かるのか?―早稲田大学西早稲田キャンパス〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部応用化学科環境化学研究室、Tel&Fax:045-566-1572、E-mail:tanaka_at_applc.keio.ac.jp 
11月13日(土)楽しい化学の実験室(第231回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888 
11月13日(土)日本化学会東海支部地区講演会B-nest静岡市産学交流センター〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学理学部化学科 山中正道、Tel:054-238-4936、Faxl:054-237-3384、E-mail:smyaman_at_ipc.shizuoka.ac.jp
11月13日(土)GSC Tottori 2010-II(International Sympo sium on Green and Sustainable Chemistry in Tottori)鳥取大学工学部〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 片田直伸、Tel&Fax:0857-31-5684、E-mail:katada_at_chem.tottori-u.ac.jp 
11月13日(土)第68回化学への招待(九州支部)九州大学伊都キャンパス ウエスト〒819-0395 福岡市西区元岡744番地 九州大学大学院工学研究院応用化学部門(機能) 金田 隆、Tel:092-802-2884、Faxl:092-802-2929、E-mail:kaneta_at_cstf.kyushu-u.ac.jp
11月13日(土)第22回若手研究者のためのセミナー九州大学馬出キャンパス〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 有機合成化学協会九州山口支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
11月13日(土)、14日(日)新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第2回国際シンポジウム京都大学大学院理学研究科セミナーハウス〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 領域事務担当 安蘇芳雄、Tel:06-6879-8475、Faxl:06-6879-8479、E-mail:pi_space_at_sanken.osaka-u.ac.jp
11月14日(日)日本化学会東北支部第195回化学への招待 第11回中学生・高校生のためのオータムレクチャー福島大学共通講義棟〒960-1295 福島市光が丘1番地 福島県立医科大学医学部自然科学講座(化学) 佐山信成、Tel&Fax:024-547-1369、E-mail:ssayama_at_fmu.ac.jp
11月14日(日)日本化学会東北支部シンポジウム(福島)―普通高校と専門高校における化学教育の問題点―福島大学共通講義棟〒960-1296 福島市金谷川1番地 福島大学共生システム理工学類 長谷部 亨、Tel:024-548-8175、Fax:024-548-5208、E-mail:p065_at_ipc.fukushima-u.ac.jp
11月15日(月)平成22年度応用物理学会関西支部シンポジウム 持続可能社会を目指した材料・デバイスの新展開 ―環境に適合した材料・デバイス開発の最新動向―島津製作所関西支社マルチホール〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 田中秀和、Tel:06-6879-4280、Faxl:06-6879-4283、E-mail:h-tanaka_at_sanken.osaka-u.ac.jp
11月16日(火)第235回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―クロマトグラフィー技術の有効利用―前処理から分取・精製まで―オルガノ(株)〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
11月16日(火)JBAバイオエンジニアリング研究会講演会―再生医療実用化のための工学的アプローチの最前線―東京大学薬学部講堂〒104-0032 中央区八丁堀2-26-9グランデビル8F (財)バイオインダストリー協会 矢田・穴澤、Fax:03-5541-2737
11月16日(火)第11回SPring-8蛋白質企業研究会―創薬研究分野における多様な放射光利用研究の最先端―SPring-8放射光普及棟大講堂〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室 三浦圭子・中塚栄子、Tel:0791-58-0924、Fax:0791-58-0830、E-mail:eiko-nakatsuka_at_spring8.or.jp
11月16日(火)〜18日(木)第33回溶液化学シンポジウム京都大学百周年時計台記念館〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻光物理化学研究室内 第33回溶液化学シンポジウム実行委員会 委員長 寺嶋正秀、Tel:075-753-4026、E-mail:youeki33_at_kuchem.kyoto-u.ac.jp
11月17日(水)〜19日(金)第31回日本熱物性シンポジウム九州大学伊都キャンパス〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学大学院工学研究院機械工学部門熱流体物理研究室 河野正道、Tel:092-802-3099、Faxl:092-802-3098、E-mail:kohno_at_mech.kyushu-u.ac.jp
11月18日(木)2010年電気化学会関東支部セミナー ―1日でわかるイオン液体と電気化学―測定法から応用まで―早稲田大学西早稲田キャンパス〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会関東支部、Tel:03-3234-4213、Faxl:03-3234-3599、E-mail:kayama_at_electrochem.jp
11月18日(木)、19日(金)第27回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)鎌倉コンファレンスKKR江ノ島ニュー向洋〒192-0015 八王子市中野町2665-1 工学院大学小野幸子研究室内 ARS事務局、Tel&Fax:042-628-4537
11月19日(金)平成22年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会富山大学黒田講堂大ホール・第三体育館930-8555富山市五福3190 富山大学大学院理工学研究部(理学) 樋口弘行、Tel&Fax:076-445-6616、E-mail:higuchi_at_sci.u-toyama.ac.jp
11月19日(金)第47回日本電子材料技術協会秋期講演大会日本セラミックス協会ビル〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 日本電子材料技術協会事務局 須田信明、Tel&Fax:03-3368-2118、E-maill:jems_at_pluto.plala.or.jp
11月19日(金)近畿化学協会有機金属部会平成22年度第3回例会金沢大学角間キャンパス自然科学本館大講義棟〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
11月19日(金)第35回顔料物性講座 ―環境に優しい色材技術と太陽電池―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Faxl:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
11月19日(金)日本化学会東北支部山形地区講演会 次世代を担う女性研究者による未来予想図―元気な女子が世界を変える―山形大学理学部〒990-8560 山形市小白川町1-4-12 山形大学理学部 大谷典正、Tel&Fax:023-628-4583、E-mail:ohya_at_sci.kj.yamagata-u.ac.jp
11月19日(金)、20日(土)膜シンポジウム2010 膜の構造・機能・ダイナミクス ―マクロな物性からミクロな揺らぎまで―京都大学薬学部記念講堂〒113-0033 文京区本郷5-26-5-702 日本膜学会事務局、Tel&Fax:03-3815-2818、E-maill:membrane_at_mua.biglobe.ne.jp
11月19日(金)、20日(土)第4回有機π電子系シンポジウムシーパル須磨〒671-2280 姫路市書写2167 兵庫県立大学大学院工学研究科物質系工学専攻 有機π電子系シンポジウム実行委員会 川瀬 毅(実行委員長),北村千寿(事務担当)、Tel&Fax:079-267-4889、E-mail:4ope_at_eng.u-hyogo.ac.jp
11月19日(金)、20日(土)第14回ケイ素化学協会シンポジウムニューウェルシティ湯河原〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259-R1-3 東京工業大学資源化学研究所 小坂田耕太郎・田邊 真、Tel:045-924-5223、Faxl:045-924-5224、E-mail:silicon14_at_om.res.titech.ac.jp
11月19日(金)、20日(土)第4回物質科学フロンティアセミナー ―分子の集合が拓く科学の最前線:高分子,超分子のサイエンス―名古屋大学野依記念物質科学研究館〒464-8603 名古屋市千種区不老町B2-3(611) 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻 佐藤浩太郎、Tel:052-789-3187、Faxl:052-712-5112、E-mail:frontier2010_at_chiral.apchem.nagoya-u.ac.jp
11月20日(土)平成22年度産官学フォーラム講演会in東京 ―脱化石資源・自然エネルギー利用―東京工業大学百年記念会館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会産官学フォーラム係、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599、E-mail:ecsj_at_electrochem.jp
11月22日(月)日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所〒370-1292 高崎市綿貫町1233日本原子力研究開発機構 環境・産業応用研究開発ユニット 環境材料プロセシング研究グループ 田口光正、Tel:027-346-9386、Fax:027-346-9694、E-mail:csjmeeting2010_at_jaea.go.jp
11月24日(水)色材アドバンストセミナー 色材アドバンストセミナー2010 ―機能性高分子材料の開発動向―名古屋市工業研究所〒460-0011 名古屋市中区大須1-35-18 (財)中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org
11月24日(水)第25回高分子エレクトロニクス研究会講座 ―低炭素社会への高分子エレクトロニクスの挑戦―東京理科大学森戸記念館第一フォーラム〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第25回高分子エレクトロニクス研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737
11月24日(水)、25日(木)入門触媒科学セミナー大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会触媒・表面部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-maill:catal_at_kinka.or.jp
11月24日(水)〜26日(金)第24回分子シミュレーション討論会福井県県民ホール〒910-8507 福井市文京3-9-1福井大学大学院工学研究科物理工学専攻内第24回分子シミュレーション討論会実行委員会、Tel&Fax:0776-27-8032、E-maill:mssj24_at_gmail.com
11月25日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
11月25日(木)平成22年度第2回(第11回) 水素エネルギー利用開発研究会・講演会広島大学東広島キャンパス学士会館〒730-0052 広島市中区千田町3-8-24広島市工業技術センター内 広島市立大学 プロジェクト研究推進室、Tel:082-247-0263、Fax:082-247-9753、E-mail:tamura_at_office.hiroshima-cu.ac.jp
11月25日(木)、26日(金)LC-DAYs 2010 ―2010年液体クロマトグラフィー研修会―総合リゾートホテルラフォーレ修善寺〒278-8510 野田市山崎2641東京理科大学薬学部内 LC-DAYs 2009実行委員長 中村 洋、Tel&Fax:04-7121-3660E-mail: nakamura_at_rs.noda.tus.ac.jp
11月25日(木)、26日(金)第29回固体・表面光化学討論会九州大学稲盛財団記念館〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 第29回固体・表面光化学討論会 世話人 山田 淳、Tel:092-802-2812、Fax:092-802-2815、E-maill:sspc29_at_mail.cstm.kyushu-u.ac.jp
11月25日(木)、26日(金)第39回薄膜・表面物理基礎講座(2010年)―いまさら訊けない太陽電池のための薄膜形成・分析技術―早稲田大学理工学術院〒169-8555 新宿区大久保3-4-1 早稲田大学理工学部 渡邉孝信、Tel&Fax:03-5286-1621、E-mail:watanabe-t_at_waseda.jp
11月25日(木)、26日(金)文部科学省科学研究費補助金特定領域研究第4回公開シンポジウム 分子高次系機能解明のための分子科学―先端計測法の開拓による素過程的理解―東北大学片平さくらホール〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259R1-15 東京工業大学資源化学研究所藤井研究室 高次系分子科学事務局、Tel&Fax:045-924-5250、E-mail:koujikei_at_csd.res.titech.ac.
11月25日(木)〜27日(土)第37回有機典型元素化学討論会(旧へテロ原子化学討論会)室蘭市民会館〒050-8585 室蘭市水元町27-1 室蘭工業大学大学院工学研究科応用理化学系専攻 第37回有機典型元素化学討論会実行委員会代表 松山春男、Tel:0143-46-5752、Faxl:0143-46-5701、E-mail:mgec37_at_www.muroran-it.ac.jp
11月26日(金)第25回元素分析技術研究会東京大学化学本館講堂〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259-R1-34 東京工業大学技術部分析支援センター(すずかけ台) 石川薫代、Tel&Fax:045-924-5278、E-maill:ishikawa.m.ab_at_m.titech.ac.jp
11月26日(金)2010臭素化学懇話会年会山口大学吉田キャンパス〒755-8611 宇部市常盤台2-16-1 山口大学工学部循環環境工学科内2010臭素化学懇話会年会実行委員会事務局山本豪紀、Tel:0836-85-9262、Fax:0836-85-9601、E-maill:chemwest_at_yamaguchi-u.ac.jp
11月26日(金)第22回名古屋コンファレンス ―グリーン&ライフ分子創製化学の最先端―名古屋大学シンポジオン〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻 山本芳彦、Tel:052-789-3337、Fax:052-789-3209、E-mail:yamamoto_at_apchem.nagoya-u.ac.jp
11月26日(金)マイクロ化学プロセス分科会講演会 産業技術に成長するマイクロ化学プロセス機械振興会館〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 マイクロ化学プロセス分科会 庶務幹事 外輪健一郎、Tel&Fax:088-656-4440、E-mail:sotowa_at_chem.tokushima-u.ac.jp
11月26日(金)第1回バッチ晶析の基礎と応用講習会日本大学理工学部5号館〒214-0035 川崎市多摩区三田1-12-5-135 分離技術会事務局、Tel:044-935-2578、Fax:044-935-2571、E-mail:jimu_at_sspej.gr.jp
11月26日(金)2010年度光電気化学研究懇談会講演会 ―進化する有機系太陽電池と可視光エネルギー変換―桐蔭横浜大学メモリアルアカデミウム〒225-8502 横浜市青葉区鉄町1614 桐蔭横浜大学大学院工学研究科宮坂研究室内 光電気化学研究懇談会事務局、Tel:045-974-5055、Fax:045-974-5657、E-mail:office.pec_at_cc.toin.ac.jp
11月26日(金)特別研究経費 統合的バイオイメージング研究者育成事業ミニシンポジウム ―天然物化学の新展開―高知大学朝倉キャンパスメディアホール〒783-8505 南国市岡豊町小蓮 高知大学総合研究センター 統合的バイオイメージング研究者育成事業、Tel&Fax:088-880-2435、E-mail:bioimaging_at_kochi-u.ac.jp 
11月26日(金),27日(土)第29回溶媒抽出討論会広島大学学士会館〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科化学専攻 塚原 聡、E-mail:solvex29_at_hiroshima-u.ac.jp
11月26日(金)、27日(土)関西薄膜表面物理セミナーグリーンビレッジ交野〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻 中井郁代、Tel:075-753-4049、Fax:075-753-4050、E-mail:nakai_at_kuchem.kyoto-u.ac.jp
11月27日(土)化学実験講座(第165回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
11月27日(土)東京理科大学界面科学研究センターシンポジウム ナノ空間の水と界面科学東京理科大学森戸記念館〒162-0826 新宿区市谷船河原町12-5 東京理科大学理学部化学科 田所 誠、Tel:03-5228-8714、Fax:03-5261-4631、E-mail:tadokoro_at_rs.kagu.tus.ac.jp
11月29日(月)、30日(火)第26回日本腐植物質学会講演会筑波大学大学会館〒305-8572 つくば市天王台1-1-1 筑波大学農林工学系 足立泰久研究室付 第26回日本腐植物質学会講演会 事務局、Tel:029-853-4862、Faxl:029-853-4861、E-mail:colloid_at_envr.tsukuba.ac.jp
11月29日(月)〜12月4日(土)アジアセミナー JSPS-DSTアジア学術セミナー2010 ―新機能を持つクラスター・ナノマテリアル・表面の研究最前線―インド・コルカタ,Saha Institute of Nuclear Physics〒182-8585調布市調布ヶ丘1-5-1 電通大院情報理工 岩澤康裕、Tel:042-443-5921、Faxl:042-443-5483、E-mail:iwasawa_at_pc.uec.ac.jp
11月30日(火)表示・起源分析技術研究懇談会第4回講演会タワーホール船堀〒277-0882 柏市柏の葉6-3-1 警察庁科学警察研究所 化学第三研究室 鈴木真一、Tel:04-7135-8001(ext.2530)、Faxl:04-7133-9153、E-mail:suzukis_at_nrips.go.jp
top
12月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
12月1日(水)第10回東北大学多元物質科学研究所研究発表会東北大学片平キャンパスさくらホール〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 清水 透、Tel:022-217-5604、E-mail:shimizu_at_tagen.tohoku.ac.jp
12月1日(水)世界化学年カウントダウン記念シンポジウム東京大学小柴ホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5化学会館3F 一般社団法人日本化学連合 石田 裕、Tel:03-3292-6010、Fax:03-3292-6319、E-mail:ishida_at_jucst.org 
12月1日(水)近化電池セミナー 有機系太陽電池の性能はどこまで向上したか! ―有機系太陽電池の最前線―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp 
12月1日(水)、2日(木)分子ナノテクノロジーの展開奈良県新公会堂〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 木村俊作、Tel:075-383-2400、Faxl:075-383-2401、E-mail:shun_at_scl.kyoto-u.ac.jp
12月1日(水)、2日(木)International Symposium on Biomass Conversion -Fundamentals & Applications-フェニックスシーガイアリゾート ワールドコンベンションセンター・サミットホール〒889-2192 宮崎県宮崎市学園木花台西1丁目1番地 宮崎大学 工学部 物質環境化学科 田畑 研二、Tel:0985-58-7987、E-mail:kenjt_at_cc.miyazaki-u.ac.jp、北海道大学 福岡 淳、E-mail:fukuoka_at_cat.hokudai.ac.jp
12月1日(水)〜3日(金)第17回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW ’10- ―The 17th International Display Workshops―福岡国際会議場〒102-0074 千代田区九段南3-3-63階 IDW ’10事務局(バイリンガル・グループ内)、Tel:03-3263-1345、Fax:03-3263-1264、E-maill:idw_at_bilingualgroup.co.jp
12月1日(水)〜3日(金)第37回炭素材料学会年会姫路市民会館〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 (株)国際文献印刷社内 炭素材料学会ヘルプデスク、Fax:03-3368-2869、E-maill:tanso-desk_at_bunken.co.jp
12月2日(木)第15回資源循環型ものづくりシンポジウムIMS2010 ―事例研究発表―名古屋市工業研究所〒463-0003 名古屋市守山区大字下志段味字穴ケ洞2271番地129 (財)名古屋都市産業振興公社研究推進課内 第15回資源循環型ものづくりシンポジウム実行委員会事務局 桜井、加藤、水野、Tel:052-736-5680、Fax:052-736-5685、E-maill:ims_at_u-net.city.nagoya.jp
12月2日(木)理研シンポジウム 第11回分析・解析技術と化学の最先端理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール〒351-0119 和光市広沢2-1 (独)理化学研究所物質構造解析チーム 越野広雪、Tel:048-467-9361、Fax:048-462-4627、E-mail:koshino_at_riken.jp
12月2日(木)、3日(金)第26回ゼオライト研究発表会タワーホール船堀〒180-8633 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学理工学部物質生命理工学科 里川重夫、Tel:0422-37-3757、Faxl:0422-37-3871、E-mail:satokawa_at_st.seikei.ac.jp
12月2日(木),3日(金)第22回エラストマー討論会京都工芸繊維大学〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 松丸 徹、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143E-mail: matsumaru_at_srij.or.jp
12月2日(木)、3日(金)第19回ポリマー材料フォーラム ―温故知新ポリマー材料―名古屋国際会議場〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第19回ポリマー材料フォーラム係、Tel:03-5540-3770、Faxl:03-5540-3737
12月2日(木)、3日(金)第7回色材IT講座 ―インクジェット技術による産業の創生に向けて印刷材料からナノ材料まで― 日本大学理工学部〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:sky_at_minos.ocn.ne.jp 
12月3日(金)界面科学実践講座2010―基礎と応用―(東海)名古屋市工業研究所〒460-0011 名古屋市中区大須1-35-18一光大須ビル7階 中部科学技術センター内 日本油化学会東海支部、Tel:052-231-3070、Faxl:052-204-1469
12月3日(金)2010秋田地区講演会秋田大学ベンチャービジネスラボラトリー〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学大学院工学資源学研究科 井上幸彦、Tel:018-889-2746、Fax:018-837-0404、E-mail:ino_at_ipc.akita-u.ac.jp
12月3日(金)日本セラミックス協会関西支部平成22年度支部セミナー セラミックスが拓くエネルギーデバイスの新展開大阪府立大学中之島サテライト〒599-8531 堺市中区学園町1-1 大阪府立大学大学院工学研究科応用化学分野 平成22年度支部セミナー代表幹事 林 晃敏、Tel:072-254-9334、Fax:072-254-9910、E-mail:shibu22_at_chem.osakafu-u.ac.jp
12月3日(金)、4日(土)第7回バイオオプティクス研究会・理研シンポジウム「蛍光相関分光と情報伝達(7)」合同シンポジウム東京農工大学大学院生物システム応用科学府〒184-8501 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 影島賢巳、Tel&Fax:042-329-7481、E-mail:masami_at_u-gakugei.ac.jp
12月3日(金)、4日(土)吸着技術者育成コース ―吸着技術の基礎と高度分離精製への応用のマスター―日本大学理工学部駿河台校舎〒214-0034 川崎市多摩区三田1-12-5-135 分離技術会 事務局、Tel:044-935-2578、Faxl:044-935-2571、E-mail: jimu_at_sspej.gr.jp
12月4日(土)キュリー夫人の★クリスマスレクチャー東京大学駒場ファカルティハウス〒102-0082 千代田区一番町20-10-606 サイエンススタジオ・マリー(SSM) 吉祥瑞枝、Tel&Fax:03-3239-1739、E-mail:SSM.post_at_gmail.com
12月4日(土)化学への招待 化学と医療・医薬信州大学理学部講義棟〒390-8621 松本市旭3-1-1 信州大学理学部化学科 小田晃規、Tel&Fax:0263-37-3343、E-mail:mituoda_at_shinshu-u.ac.jp
12月4日(土)〜9日(木)第5回国際ペプチドシンポジウム ―5th International Peptide Symposium(5th IPS)―国立京都国際会館〒607-8412 京都市山科区御陵四丁野町1番地 京都薬科大学創薬科学フロンティア研究センター内 第5回国際ペプチドシンポジウム事務局 木曽良明,向井秀仁,齋藤一樹、Tel:075-595-4636、Fax:075-595-4787、E-mail:info_at_5ips.jp
12月6日(月)山梨地区講演会山梨大学工学部A2号館〒400-8511 甲府市武田4-3-11 山梨大学大学院医学工学総合研究部 鈴木章泰、Tel&Fax:055-220-8556、E-mail:a-suzuki_at_yamanashi.ac.jp
12月6日(月)第48回高分子と水に関する討論会東京工業大学大岡山キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 第48回高分子と水に関する討論会係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737
12月6日(月)10-3光反応・電子用材料研究会 ―低炭素社会へ向けた白色照明関連材料の現状と課題―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 10-3光反応・電子用材料研究会係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737
12月6日(月),7日(火)第30回水素エネルギー協会大会タワーホール船堀〒113-8656 東京大学大学院工学系研究科 堂免・久保田研究室内 水素エネルギー協会事務局(担当:米富)、Tel&Fax:03-5841-1866、E-mail:secretary_at_hess.jp
12月7日(火)第313回CBI学会研究講演会「抗体医薬開発の進展」学術総合センター中会議場〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail: seminar_at_cbi-society.org 
12月7日(火)第47回プラスチックフィルム研究会講座 ―新しいフィルムの加工技術・材料―東京工業大学大岡山キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 第47回プラスチックフィルム研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Faxl:03-5540-3737 
12月7日(火)10-2 NMR研究会 電池や新素材の開発を支える計測技術 ―NMR法の果たす役割を考える―名古屋工業大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会 10-2NMR研究会、Tel:03-5540-3770、Faxl:03-5540-3737
12月8日(水)さきがけ「構造制御と機能」研究領域 平成22年度成果報告会 ―ナノサイエンスを舞台とする若き分子科学者達の挑戦―東京ガーデンパレス〒464-8630 名古屋市千種区不老町 名古屋大学工学部内 (独)科学技術振興機構「構造制御と機能」領域事務所 小山 亨、Tel:052-789-1471、Faxl:052-789-1472、E-mail:infodesk-2_at_build-up.jst.go.jp
12月8日(水)〜10日(金)高分子分析研究懇談会設立50周年記念 高分子分析及びキャラクタリゼーションに関する国際会議 兼 第15回高分子分析討論会名古屋国際会議場〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学応用生物学部応用生物化学科 石田康行、Tel&Fax:0568-51-6324、E-mail:pac15_at_isc.chubu.ac.jp 
12月9日(木)化学電池材料研究会第27回講演会 ―リチウムイオン電池用正極材料の機能設計の最前線―東京理科大学森戸記念館〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部都市環境学科分子応用化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2826、E-mail:denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
12月9日(木),10日(金)ナノ材料の表面分析講習関西大学第4学舎3号館〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会触媒・表面部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:catal_at_kinka.or.jp
12月9日(木)〜11日(土)薄膜・表面物理分科会特別研究会 The 18th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy ―走査型プローブ顕微鏡(24)―熱川ハイツ〒305-8573 つくば市天王台1-1-1 筑波大学 重川秀実、Tel:029-853-5276、E-mail:hidemi_at_ims.tsukuba.ac.jp
12月10日(金)東海コンファレンス2010 in三重 ―超界面ダイナミクスの科学―三重大学三翠ホール〒514-8507 津市栗真町屋町1577 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 堀内 孝、Tel:059-231-9437、Fax:059-231-9471、E-mail:horiuchi_at_chem.mie-u.ac.jp
12月10日(金)第46回触媒フォーラム ―固体触媒と無機材料の接点を探る―東京工業大学すずかけ台キャンパス
(株)三菱化学科学技術研究センター横浜
〒227-8502 横浜市青葉区鴨志田町1000 (株)三菱化学科学技術研究センター 合成技術研究所 瀬戸山 亨、E-mail: 1908182_at_cc.m-kagaku.co.jp 
12月11日(土)第20回九州沖縄地区高専フォーラム ―地域の天然資源を活用した産学連携―沖縄工業高等専門学校〒905-2192 名護市字辺野古905 沖縄工業高等専門学校生物資源工学科 池松真也、Tel:0980)55-4070、E-mail:Ikematsu_at_okinawa-ct.ac.jp
12月11日(土)化学への招待 高校生のためのクリスマス実験教室 ―花の色素を使って太陽電池を作ろう!―宮崎大学工学部〒889-2192 宮崎市学園木花台西1-1 宮崎大学工学部物質環境化学科 白上 努、Tel:0985-58-7313、Fax:0985-58-7315、E-mail:t0g109u_at_cc.miyazaki-u.ac.jp
12月12日(日)〜14日(火)Second International Symposium on the Photofunctional Chemistry of Complex Systems (第2回複合系光機能化学国際会議)KEAUHOU BEACH, Kona, Hawaii, USA〒252-0373 相模原市南区北里1-15-1 北里大学大学院理学研究科 石田 斉、Tel:042-778-8159、Fax:042-778-9953、E-mail:ishida_at_sci.kitasato-u.ac.jp
12月13日(月)日本学術振興会外国人著名研究者招へい事業・創薬科学フロンティア研究センター特別講演会京都薬科大学躬行館〒607-8412 京都市山科区御陵四丁野町1番地 京都薬科大学創薬科学フロンティア研究センター 木曽良明、Tel:075-595-4636、Faxl:075-595-4787、E-mail: frontier_at_mb.kyoto-phu.ac.jp 
12月13日(月)、14日(火)「生命現象解明のための計測分析」さきがけ・CREST研究報告会東京ガーデンパレス〒525-8577 草津市野路東1-1-1 立命館大学テクノコンプレクス産学連携ラボラトリー さきがけ「生命現象と計測分析」領域事務所 (独)科学技術振興機構 平松 徹、Tel:077-569-5812、Faxl:077-569-5813、E-mail: thirama_at_seimei.jst.go.jp 
12月16日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
12月16日(木)、17日(金)第51回ガラスおよびフォトニクス材料討論会東京大学駒場リサーチキャンパス〒153-8505 目黒区駒場4-6-1 Fe307 東京大学生産技術研究所 増野敦信、Tel:03-5452-6317、Fax:03-5452-6316E-mail: masuno_at_iis.u-tokyo.ac.jp 
12月17日(金)第236回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―「液クロ分析士受験者必見!!」液体クロマトグラフィー塾開講これで分かる!「ZEROゼロ」からのクロマトグラフィー―オルガノ株式会社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
12月17日(金)KAST e―勉強会 「グリーンイノベーション」で10年後を変える ―環境技術「いま」と「これから」―横浜情報文化センター情文ホール〒213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1 (財)神奈川科学技術アカデミー 教育情報G、Tel:044-819-2033、Faxl:044-819-2097、E-mail: ed_at_newkast.or.jp 
12月17日(金)第18回大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所公開シンポジウム 有機エレクトロニクス研究開発の最前線 ―分子技術からデバイス応用まで―大阪電気通信大学〒572-8530 寝屋川市初町18-8 大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所 事務室(鉄尾実與資)、Tel:072-824-1131、Faxl:072-820-9020、E-mail: feri_at_isc.osakac.ac.jp 
12月18日(土)夢・化学−21 化学への招待 徳島大学大学院1日博士徳島大学総合科学部3号館〒770-8502 徳島市南常三島町1-1 徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 今井昭二、Tel&Faxl:088-656-7273、E-mail: imai_at_ias.tokushima-u.ac.jp
12月23日(木)第25回石川地区中学高校生徒化学研究発表会石川県教育・自治会館〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学理工研究域物質化学系 国本浩喜、Tel&Fax:076-264-6292、E-mail:kunimoto_at_sgkit.ge.kanazawa-u.ac.jp
12月23日(木)第40回東海地区化学教育セミナー名古屋大学大学院工学研究科1号館〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501 名城大学農学部応用生物化学科 松儀真人、Tel:052-832-1151、Fax:052-835-7450、E-mail:matsugi_at_meijo-u.ac.jp
12月25日(土)平成22年度高等学校・中学校化学研究発表会(大阪地区)大阪科学技術センター〒582-8582 柏原市旭ヶ丘4-698-1 大阪教育大学自然研究講座 横井邦彦、Tel&Fax:072-978-3652、E-maill:yokoi_at_cc.osaka-kyoiku.ac.jp
12月25日(土)山梨大学1日体験化学教室山梨大学総合研究棟〒400-8511 甲府市宮前町7-32 山梨大学大学院附属クリスタル科学研究センター 1日体験化学教室係、Tel:055-220-8616、Fax:055-254-3035、E-mail:takei_at_yamanashi.ac.jp
top



日本化学会共催・協賛・後援を希望される場合の手続きについて

本会の共催・協賛・後援を希望される場合には,会長あての依頼状をお送りいただいておりましたが,こちらより申請できるようになりましたので,是非ご利用下さ い。
審査の後,諾否のお知らせを電子メ-ルにて返信いたします。
なお,許諾の後,「化学と工業」誌"講演会・講習会","発表募集","プログラム"欄への掲載を希望される場合は,それぞれの掲載要項をご参照のうえ手続きをおと り下さい。
  • 問合せ先:101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会 総務部「共催・協賛・後援」係
    Tel:03-3292-6161, Fax:03-3292-6318


公益社団法人 日本化学会
〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
Tel: 03-3292-6161
Fax: 03-3292-6318
E-mail: library_at_chemistry.or.jp
「日本化学会」に戻る

化学情報センタ-

Copyright(C); 2011, The Chemical Society of Japan